![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母親との関係が苦しく、精神的に悩んでいる女性。金銭的メリットではなく、母親との距離を置くことを考えている。圧を感じる母親との関係に悩んでいる。
皆さんは実の母親とどのような関係ですか?
私は、昔から母親との関係には苦しんできていて。
私を妬んで、私が母親のいないところで楽しく過ごすことが気に入らないかのような態度をとられたり、
否定的な一言が多く、自信がなくなってしまうようなことを言ったり、
自分の考えが正しいと思っていて、私の気持ちはお構い無しで、いう通りにするように圧をかけてきたり。
本人は、娘思いの良い母親だと思っていると思います。。
母親は、私が中学生の時くらいから、うつ病の診断を受けて、精神科に通っています。。。
私が社会人になって、まだ実家暮らしをしていたのですが、その頃から、母親とは損得勘定というか、メリットを考えて付き合っていこうと考えるようなり、とても心が楽になりました。(ある本を読んだことで影響を受けて。)
実家が、わりとお金持ちな方なので、金銭的なメリットを考えて付き合ってきました。
今、結婚して、いろいろな事情で、実家の近所の賃貸マンションに暮らしています。
最近、金銭的メリットをもう捨てて、実家から離れた方が、精神的にいいのではないかと思うようになってきました。
一軒家を近くに購入するなら、うちの両親が3000万円ほど援助するという話も出ているのですが。
その話を断って、自分達だけで違う地域に住むか、
このまま、母親とうまく付き合っていって、家の購入の援助をうけるか。。。。
母親が、私の子供の教育のことや、私の仕事のことで、色々と圧をかけてきたりするので、とても憂鬱です。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3000万もいただいたら、余計に干渉してくるんじゃないかなーと思います。。
私は離れますね。というか、実母とは離れました。
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
実母とは昔から気が合わず、
話せば喧嘩になるって感じです。
なんなら、なぜかラインもブロックされてますし、
実家の家の鍵も返せと言われたので入れないので行けないです!
私がすること全てに不満があるのか文句しか言ってこないです。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
程よい距離感ですね😂😂
近くも遠くもないって感じです💦
仲良し母娘って感じではないです💔
嫌いではないですけど…笑
3000万も支援してもらったら、めちゃくちゃ過干渉になりそうで無理ですwww
私なら違う地域に住みます😅
![猫LOVE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
猫LOVE
私は小さい頃に父親が事故で死んでから母親は新しい男の所に行ってしまい、私は祖父母に育てられました
中学生の頃に母親が急にきて、内職を持ってきて祖父母と私で毎晩夜中の2時頃までやらされてました💦
今では他人のような感じですが、歳をとってきたからか孫は可愛いようでたまに会ったりはしてます💦
はじめてのママリさんは金銭的な援助がとても大きくて若干羨ましいぐらいですが、母親の圧がストレスなら違う地域に住んだほうがいいかなと思いました💦
コメント