
モヤモヤしてるので吐き出させてください。ママ友になって4年くらいの方…
モヤモヤしてるので吐き出させてください。
ママ友になって4年くらいの方がいます。
しばらくしてからあれ?と思うことが多いです。
言ってたことがあとから違っていた、ということが多いんです。
自分の仕事、旦那の仕事、自分の家、実家の家、子供が発表会に出たかどうか、などなど…
仕事については、育休中時代に出会い、その時に私と同業だ、復帰憂鬱だねーとか話していたのですが、復帰してしばらくして会った時に復帰する前に退職したーと話していて、そこは他業種でした。昔は私と同業の所で働いていて、そこから転職して他業種に行き、育休を取っていたことがその時にわかりました。
旦那の仕事についても、〇〇系と言っていたのですが、実際は〇〇系の所にも行く、くらいで業種としては全く違うものでした🤔
家も△△の近くだよ〜とずっと話していたのですが、しばーらくしてから、それは実家の話しだと聞かされました😂実家と自分の家が近いと言っていたので歩ける距離とかで△△も近いって言ってたのかなーと思ったのですが、車で5分10分とかの距離。保育園も近いって言ってたけど、それも実家からの話しだったっぽい🤔
なんか、あれ?って思うことが多くて…素性をあまり教えたくないって感じなんですかね?
でも、遊びに誘われたりもするし…なんだろーって感じです😅
話し方が上手くないだけ?わたしの受け取り方が違ってただけですかね?😂
- ママリ

キューピー☆
なんというか...適当にあしらわれているというか、普段から適当な人なのか...
特段見栄を張っている感じでもないですよね...
とにかく良い気持ちはしないので、私なら一線を置いて付き合うと思います💦
バレた時に相手がどう思うのかまで考えられない人なので、残念ですね😢

はじめてのママリ🔰
私、そのママさんと似たところあるかもです😅
共通の話題があった方が親近感があるので
若干寄せて話しちゃうんですよね。
私も同じだよーっていう経験を
詳しく話すとあまりなも話が長くなる場合は
子供みながら話すの大変なので
わかやすく端折って言うことあります💦
たしかに嘘っぽくはなりますよね💦
コメント