※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が子供にイライラするので、どう対処すべきか悩んでいます。子供が泣いても私は落ち着いて接しているが、夫はすぐイライラし、子供を見ることに対して信用がないと感じています。どうしたらいいでしょうか?

すぐイライラする夫とどう付き合っていくか。
意見を頂戴できると助かります。

現在5ヶ月の双子の男の子を育てています。
私は子供たちが泣いている時に、泣いてるいる理由やあやし方など、少しずつ分かるようになってきました。
しかし夫は子供達と過ごす時間が私より短いということもあり、まだ四苦八苦しています。

また、もともと私の方が夫よりも効率よく物事をすすめるのが得意な方で、我慢強く気長なタイプです。
夫は正直、物事をうまく進めるのが苦手というか、、(たぶんADHDです)普段は優しいですが、上手くいかないことがあるとすぐにイライラするタイプです。

夫は子供のことは可愛がってくれます。
子供はまだ5ヶ月ですから、寝れなくてギャン泣きしたり、抱っこしても暴れて泣き止まなかったり、やっと寝たと思ったらすぐ起きて泣き出したり、手のかかる状態です。
そんな時、私は心の中では「はやく寝ろよ〜、そんな暴れるな、、」等いろいろ思うところはありますが、子供に対しては、「大丈夫だよ、ママ隣にいるからね、お腹すいたかな?」と言葉と態度はかなり気をつけています。
しかし夫はしばらくあやしても泣き止まない時は「なんで泣いてるん。はぁ、、、」とイライラ口調で言いながら、トントンしてる力がどんどん強くなっていきます。最後は、「もう分からん、もうむり」と言いながら泣いてるのを見てます。その間、20分程度だと思います。
私は日中と夜中も1人でみててそんな風に接したりしないのに、そんなに短い時間でイライラして態度に出す夫が嫌になります。

それなら子供が泣いてる時は私が見るから、機嫌がいい時だけ構えばいいのに、とも思ってしまいます。
でもそんな事を言葉や態度に出すと、「俺のことを信用してない」と言われます。
正直、子供を見ることに対して信用はしてませんが、、。
夫との喧嘩ももう疲れたので、あまり何も言わないようにしてきましたが、そうすると「気を遣われてるのが分かって嫌だ」とも言われます。
ではどうしたらいいんだ、と思ってしまいますが。

愚痴っぽくなりましたが、
私は子供にイライラする夫を見守るべきなんでしょうか?いまは子供が小さいので、訳もわかっていないと思いますが、物心ついたとき、「むり」なんて親に言われたら子供も傷付くし、子供自身もすぐイライラする人間になりそうでこわいです。
今のままでは気になって気になって、子供たちを夫に見てもらって、仮眠を取ることも出かけることも出来ません、、。
どのお父さんたちもこんな道を通りながら、 子供に慣れていくものなんでしょうか?
それともこのままイライラし続ける夫なんでしょうか、、

コメント

にこ🔰

うちの旦那もそうでした!
ていうか今もたまにそうなるときあります😅
うちはそれを見て私がもう限界だったので気持ちを伝えて話し合いました。
じゃないとイライラしてる旦那を見て私までイライラモヤモヤして空気悪くなって結局子供も可愛いそうだなっと思ったので理解してくれないなら離婚でもなんでもいいわ!て感じで話しました🤣笑
それ以降はだいぶ変わりましたよ😉イライラしてるなぁーて思うこともあるけど自分なりに感情を整理してるんやろうなって感じる時もあるので見守ってます🤣笑

y

うちのことかと思いました!全く同じ悩みで、双子が新生児の頃、ママリで相談したこともあります😅

双子が新生児期の頃は、2人に同時に泣かれると夫もパニックになってたようで、あからさまにイライラしたり大声出して"うるさい!"なんて赤子に向かって言うので私は有り得ないと思っていたし、今後に対しても不安でした。
仮眠の時間をもらっても、双子の泣き声が聞こえたり夫のイライラの声が聞こえたりで、仮眠すらできなかったし、毎日毎日喧嘩が絶えませんでした💦

思い返せば上の子の時もそうで、喧嘩の日々でしたし、そもそも夫を信用してなかったので、お散歩すら上の子と2人で行かせたこともなかったです。

それが、私が双子妊娠中の22週から切迫早産で入院してしまい、父子家庭生活(実母にもヘルプしてもらいましたが)が始まってしまったのです。最初はとにかく不安で不安で仕方なかったのですが、徐々に慣れていき、実母から時々聞く2人の様子や写真等で、夫を見直すことができました。3ヶ月の父子家庭生活については本当に夫に感謝ができました。

それなのに、双子が帰宅してからまた喧嘩の毎日の始まりでした(笑)でも生後半年くらいから少しずつ喧嘩は減ってきたかな。。まだ今でもありますが💦

私自身はどちらかと言うと要領は良い方だと思いますが、自分同等のレベルを夫に求めてはダメですね。。私はタイムロスが無いように色々やりたい方なので、夫を見てるとついつい"そういう時はこうやって"的な事を言ってしまうし、夫のやり方を見てるとイライラしてしまうのですが…。双子だし基本ワンオペだし、猫の手も借りたいくらいなので、夫は猫よりはマシなのでやれることを大いにやってもらってます。

ここ2ヶ月くらい前からですが、3人を夫に預けて美容院とか買い物行かせてもらったりしてます。でもベビーモニターで出先からもたまにチェックしてダメ出ししてます(笑)

子供の成長と共に、旦那様も少しずつ育児に慣れていくのでは、と思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にまさに、同じです!!
    同時泣きになると、パニックになり大きい声を出したりします。
    赤ちゃんは泣くことしか出来ないのに、、と私も有り得ないと思ってます。

    私も散歩も行かせてないです。
    仮眠も気になって出来ません💦
    父子家庭になるなんて想像もつかないです😱

    私も自分と同レベルを求めないように、と気をつけてるつもりですが、難しくて、、。
    つい指摘してしまい、俺に期待し過ぎだと言われてしまいました💧‬
    期待値レベルを猫まで下げなきゃですね(笑)

    子供と一緒に夫が育ってくれることを祈ります😭

    • 12月6日
  • y

    y

    グッドアンサーをありがとうございます😊

    うちの夫は双子が泣くと、今でもすぐに"授乳して!"というレベルです…。もう新生児じゃないし、泣く理由は他にもたくさん考えられるのに(笑)それでも戦力外から補欠レベルになってきたかな。。

    でも!男性にとって双子育児はかなりハードルが高いことだと思います!男性にとっては1人のお世話だけでも大変なことだと思うので、2人をまぁまぁこなせるようになってきたら褒めてあげてもいいかもしれませんね😄

    うちの夫は色々あり得ない、と思ってやってきましたが、同じような旦那様をおもちの方がいらっしゃって、私も少しホッとする部分もあります。
    お互い、双子育児頑張りましょう!

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、うちも泣く理由がお腹すいたしか思い浮かばないみたいです😂
    うちはまだまだ戦力外というか妨害すらされてる気持ちです(笑)

    私は双子が初めての子供なので、ひとりの子をお世話したことがないのですが、たまに、ひとりだったらもっと平和なのかな、、とか考えてしまいます💦
    子供はたまらなく可愛いのですが。
    母親ですらこんな感じなので父親もかなり苦労してますよね。
    良い父親になってもらう為、うまいフォローを入れられるように私も頑張りたいと思います。

    私も正直ホッとしました。
    お話聞かせて頂きありがとうございました!
    双子育児がんばりましょー!!

    • 12月6日
はじめてのママリ

旦那様もきっと訳もわからず泣かれて泣き止まないしどうしたらいいのかわからないんだとおもいます😌
もう半年もすれば、子供も意味なく泣くことがないので、あぁこれしたら嫌なのかとかこうしたかったのかとか分かると思いますよ!そうすればさほどストレス感じなくなるのかなと思います!