
コメント

す
2人目6w3dで初診で心拍確認できました!
1人目は5w5dで胎嚢だけでした😣

はじめてのママリ🔰
6w1で確認できました!
はやく受診したいと思いましたが
1回で心拍確認できたらと思ったので
6wまで待ちました(><)

はじめてのママリ
私も1回で心拍確認したくて6w3dに行ったら確認できました☺️

ママリ
1人目 6w2d、2人目 5w6d
の初診で心拍まで確認出来ました😊

ママリ
6w5dで心拍確認できました!

はるママ✿
2人目は6w3dで初診して、小さいながらに心拍確認出来ました。
1人目は5w3dで胎嚢と卵黄囊だけでした!!

スンモ🐶
今回6週5日で行き、心拍確認できました🫡

はじめてのママリ🔰
今回は5週後半でちっちゃく動いてる心拍を確認できましたが、まだ赤ちゃんが小さすぎで心臓もかすかに見える程度だったので次の健診の時にはっきり動いるのが分かりました。

riri
6w3d、とか6w4dで3人とも心拍まで確認できましたれ
5wだとまだ心拍までは確認できない方ばかりだと思います🤔
はじめてのママリ🔰
やっぱり5w6だと微妙なところですよね😭