
コメント

はじめてのママリ🔰
息子さん言葉は出ていますか?
発達には問題ないですか?
育てにくくないですか?
そこまでママさんがストレス感じるのなら、育てにくい子なのかもしれません…
自分で感情をおさえられないのは、ママだけの責任じゃないですよ😢!

退会ユーザー
イヤイヤ期でしょうね。。
子ども3人いますが2歳過ぎぐらいからお昼寝しなくなりましたよ。
眠くないんだと思います。
お昼寝させなくていいんじゃないですかね?
はじめてのママリ🔰
息子さん言葉は出ていますか?
発達には問題ないですか?
育てにくくないですか?
そこまでママさんがストレス感じるのなら、育てにくい子なのかもしれません…
自分で感情をおさえられないのは、ママだけの責任じゃないですよ😢!
退会ユーザー
イヤイヤ期でしょうね。。
子ども3人いますが2歳過ぎぐらいからお昼寝しなくなりましたよ。
眠くないんだと思います。
お昼寝させなくていいんじゃないですかね?
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃしゃべります。
発達はどうなんでしょう…
わからないです💦
育てにくいと思った事がなく、今まではすんなり昼寝して夜も泣かずに寝てたので、、
ここ最近の泣き叫びにげんなりしています。
はじめてのママリ🔰
喋れるようになれば、自分の気持ちを言葉にすることでいやいやーみたいな癇癪は減ってくるかなーと思ったのですが、めちゃくちゃ喋れるんですね💦
もう体力がついてきて昼寝はいらないのかもしれませんね💦
うちは2歳すぎたら昼寝しなくなりました💦
で、22時すぎても寝たくないと寝室行くの嫌がったので、ドリームスイッチ2買ったらその日から寝室ですんなり寝るようになりました✨