※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊活

妊娠希望で、基礎体温をつけているが無排卵の可能性。早く排卵の薬が欲しい。1人目との違いはタイミングの取り方。アドバイスをお願いします。

ただの嘆きです🥲🥲

今月は妊娠陰性ですが生理こなさそうで…無排卵だったのかなぁと思ってるのですが。
基礎体温みてもらって、すぐ排卵のお薬ってもらえないんですかねー😩
3ヶ月ほど前も生理来ず産婦人科いくと、無排卵だったみたいって言われて基礎体温つけてみてまた見せて〜と言われました。
すぐに薬は出せないと。。

もう早く薬もらって飲んで今回は排卵してる!って感じながらタイミングとりたい💦💦💦
1人目は割とはやくお腹に来てくれて、何が違うかといえばタイミングの数はおおいに違いますが🤣(現在月1〜2)
やっぱり回数だよな〜 寝かしつけながら自分もほぼ寝てしまって反省です🥲

今年中に妊娠したかった〜🥲🥲
なにかアドバイス等あればお聞きしたいです🥲

コメント

deleted user

体温だけで排卵確認の内診とかはないんですか?💦

  • m

    m

    前回のときは内診して、生理来そうにないよ〜ってことで無排卵だったのかなぁ?と。お疲れ気味かな?って感じで、ちょっと基礎体温つけてみてまたみせて〜ってことで終わりました😂

    そこから3ヶ月ほど経ってるので、そろそろまた行ってみて相談しようと思います💦
    仕事してて通い詰めるのが難しいので、生理不順でもあるし受診のタイミング難しくて😭

    • 11月19日