![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9〜10ヶ月の赤ちゃんの日々のスケジュールと、離乳食後のミルクについて相談です。食事やミルクのタイミングに悩んでいます。健康で標準的な成長です。
9〜10ヶ月ベビーのママさん!
ざっくりでいいので1日のスケジュール教えてもらえませんか?🥹
離乳食後期にも入ったし、フォローアップミルクにも変更したので3食食べてもらうために生活リズムをもう少し整えたいと思ってます。もちろん我が子に寄り添いながらですが😌
毎日起きる時間がバラバラでミルクを飲む量、ご飯の食べる時間も違うので、みなさんのリズムを参考にさせてください🥲
土日や出かけた日が変わってしまうのは承知です🙏🏻
あともう一つ。
離乳食後のミルクは一回のご飯としてカウントしてますか?
離乳食を食べた後ミルクを用意してもほとんど飲みません(50も飲まないです)2回食の時は食後から30〜1時間空けて100〜150飲ませてましたが、3回食になるとそこまで開けると次のご飯までお腹が空かず食べてくれません🥲
ミルクを飲んでもらうために離乳食を少なくしたほうがいいのか、離乳食のメニューは出来るだけ満遍なく栄養が取れるように作ってはいるのでそれをしっかり食べていれば無くてもいいのか…
食後以外のミルクは150〜170ほどしか飲まないので足りてるのか少し心配です。
一応8ヶ月検診では異常なし、毎日元気で体重も標準。
ずり這い、ハイハイ、つかまり立ち、歯も順調に生えてるので健康です👶🏻
- ちぃ(3歳1ヶ月)
コメント
![2人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人のママ
10ヶ月、三回食です!
うちは、起きて喉乾いてるかなーと思い、リンゴジュースとかお茶←あんまり好きじゃない😇を少し飲ませて、
食パン一枚食べたりバナナ一本食べて🍌お昼前くらいにミルク150くらい飲ませてます!
お昼ご飯🍚モリモリ食べて
喉乾いてるかなーと思ったら水分補給の、
夜ご飯🍚🥕しっかり食べて、お風呂上がりにミルク100くらい飲んで寝ます🥺
離乳食からしっかり取れてるならミルク必要ないかなーと思います!
ちぃ
朝起きてミルク飲んでないですか?
朝はミルク飲ませなきゃかなと思いながら飲ませるけど飲むとご飯食べない、、、朝ごはん遅くなる、昼も遅くなる、、、って感じで😇
勝手に朝おきたらミルク!って思ってたので逆でもいいかも😳
ミルク卒業に向かってるのは分かっていても早くないか!?
って思ってたんですけど、ミルク飲む量が同じくらいで安心しました😭
ちなみに、夜は夜通し寝てくれますか🤔?
2人のママ
飲まないです!
まずご飯からってリズムにしてます!
ミルクからにしたら絶対ご飯減りますよね🥺
せっかく作ったのに捨てるの嫌なので←😂
もし足りなさそうならミルク食後にあげたらどうでしょうか?
全然早くないと思いますよ!
うちは牛乳普通に飲むので、ミルクは気休めくらいに思ってます!ご飯適当な時とか←😂
夜は全然寝ますよ!
朝までほぼ起きないです!
ちぃ
そうなんです!!
ミルクでお腹いっぱいにしてるからご飯あげてる時眠くなっちゃうしで困ってました😂
成長もしてるし、発達も問題ないし、うちも夜通して寝てくれるのでこの量がこの子の適切な量なのかなって思えました🥹
ご飯が適当な時🤣めっちゃわかります!笑
参考にはなってるのですが、本のリズムに縛られてました…
ありがとうございます!!