※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆに
子育て・グッズ

夜の赤ちゃんのねんねルーティーンに変化が生じて困っています。これまでのやり方を続けるべきか、変更すべきか悩んでいます。みなさんはどうされましたか?

4ヶ月になり睡眠退行らしきものが始まりました。
夜中の細切れ睡眠もありますが、1ヶ月の頃から定着していた夜のねんねルーティーンの
お風呂→授乳→イチャイチャタイム→ベビーベッドへ置く→子守唄一曲歌っておやすみと言って部屋を出る

これであーとかうーとか言いながら眠ってくれていたのですが、ここ最近5-15分ほどギャン泣きしてから眠ります。

今までのルーティーンを変えずに頑張って乗り越えた方が良いのか、何か変更させるべきなのか迷っています。

みなさんはどうされましたか?

コメント

deleted user

数十分ないてからそのまま自分でねんねできるなら変えずにで良いと思います✨
まだ遊びたかったのか寂しいのかわからないけど泣いててもごめんねーと思いながらそのまま寝かせてました。
そこですぐ抱っこしちゃうと、次に泣いた時抱っこしてあげないとエスカレートしちゃうとおもったので😂