※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

職場復帰後、ストレスで体調不良。子育てと仕事で疲れがピーク。耳の不調で悩み、医療も授乳中で難しい状況。40歳手前で不安と疲労感。どうしたらいいかわからず、愚痴 des。

職場復帰をして約半年。毎日バタバタ。家は散らかるし子供のご飯は頑張ってバランス考えてますが、大人ご飯は栄養バランスなんてどこ吹く風状態。なんとなく職場の人間関係に疲れを感じてはいたのですが…今月に入って立て続けに両耳中耳炎になり、気がついたら匂い感じなくなってたり、目眩したり耳鳴りしたり…幸いコロナは陰性で、耳鼻科通院してますが、授乳中なのであまり薬を飲むわけにもいかず、でも薬のために夜間断乳を余儀なくされ、子供は泣くし寝れないし、仕事で下を向いて作業すれば目眩はするし、急に足に痛みが出たり、もう何がストレスで何をどうすればいいのか分かりません。仕事は経済的理由からも辞められないし近くに頼れる親もなく…旦那は夜勤が多い仕事で基本家事育児は私が中心です。耳の調子は良くなるのか…目眩と耳鳴りがメニエールだったらどうしよう?突発性難聴になったらどうしよう?不安も尽きず、なんかすごく疲れてます…。歳も40手前と若くないから仕方がないのかなぁ…一気に疲れが出ちゃったのかなぁ…とりあえず泣きたいようなどうしたらいいのか分からず、こちらで愚痴らせて頂きました。すいません…

コメント

acai

大丈夫ですか??
体調が良くないと本当に辛いですよね…
ゆっくり休めないと思いますが、時間見つけて休んでくださいね💦💦

はじめてのママリ

平日に有給を使い、子供を保育園に預けて寝て休むのが1番です。1日だけ休んだら違いますよ。毎日お疲れ様です。