
フォローアップミルクをいつから飲ませたか教えてください。11ヶ月の息子は軽めの体重で、活発に動き回り、よく食べてうんちも出ます。完母で授乳回数は1日1回昼間、夜2〜3回です。
フォローアップミルクは、いつから飲ませましたか?
11ヶ月になる息子がいますが、体重は8キロあるかないかくらいで軽めです。
日中はよく動き回り、歩けるようになったのが楽しいのか運動量も増えた気がします。
1日3食よく食べますが、その分うんちもよく出ます。
完母で、授乳回数は日中1回、夜2.3回くらいです。
体重も軽めなので、もうフォロミ始めてもいいかな?と思っているのですが、皆さんはいつ頃始めたのか教えて頂きたいです。
- マヨマヨ(7歳, 9歳)
コメント

MAXとき
うちは完ミで、10ヶ月検診の頃には補食として10時10015時200飲ませてたんですが、医者に離乳食で栄養取れてるから卒乳していいよと言われたので辞めました
フォロミも飲まなくていいと
あれは日本の企業戦略であって飲ませてるのなんか日本人くらいなんだそうです
確かに鉄分豊富と書かれているけれどほとんど吸収されずおしっことして出てしまうから、鉄分取るなら肉や魚からねと
体重増やしたいなら普通のミルクの方がカロリーあるのでいいですよ

さくらもち
たうちの子は9ヶ月半で7.1キロで、病院で痩せてるって言われました!
うんちが固く、水分が足りてないとのことで母乳が出てないことから断乳をしミルクに移行したばかりです!
うちは離乳食あまり進んでないので基本フォロミにしてます!ミルクでも良いと言われてます(*'▽'*)
まだ母乳が出ていて体重が右肩上がりなら全然母乳で良いと思います♡
-
マヨマヨ
そうだったのですね!
病院の先生には体重の事何も突っ込まれてはいないのですが、周りに軽い軽いと言われて不安になってしまいました(´・ω・`)
母乳はまだ出ているので、まだ断乳せずにこのまま離乳食と母乳で頑張ってみます!
ありがとうございます★- 12月19日
マヨマヨ
そうなんですか?!(°_°)
それは知らなかったです、、
親の気休めのような物なのでしょうか😅
ちょっと、体重が気になるのでミルク飲ませてみます!
MAXとき
私もそうなんだー!って初耳でした
飲ませるもんだとばかり...でもうちの子貧血にもなってないので大丈夫でしたよ
マヨマヨ
私も飲ませて当たり前なんだと思っていました💧
一応、鉄分豊富な物をなるべく食べさせてはいるのですが、目に見えないものなので不安になってしまいます(´・ω・`)
ちなみに、11ヶ月で8キロくらいは軽いと思いますか?
MAXとき
うちの子は標準ど真ん中なのでなんともいい難いですがまだ歩けてないんですよ〜
お子さんもう歩いてるそうですし、きっと今は停滞期なんだと思いますよ(*´v`)
マヨマヨ
優しいお言葉ありがとうございます(*´Д`*)
少しずつ体重が増えるように頑張ります♩
ありがとうございました★