

むも
お腹の出具合にもよりますが、壁の前で膝立ちして壁に両手をつけて、股関節から曲げてお尻を床にくっつける感じで下ろす!
股関節を柔らかくするとお産もスムーズですし、産後まだ楽だそうです🙋🏼
(私は一人しか経験ないですが、他のママの話を聞くと産後楽だったほうかと思います!)

ル
産む時に足をm字にして台に乗ったのですが、体が硬くて足がつりそうでつらかったのであしをm字にするストレッチがいいと思います😁
あと股関節を柔らかくするのもおすすめです
むも
お腹の出具合にもよりますが、壁の前で膝立ちして壁に両手をつけて、股関節から曲げてお尻を床にくっつける感じで下ろす!
股関節を柔らかくするとお産もスムーズですし、産後まだ楽だそうです🙋🏼
(私は一人しか経験ないですが、他のママの話を聞くと産後楽だったほうかと思います!)
ル
産む時に足をm字にして台に乗ったのですが、体が硬くて足がつりそうでつらかったのであしをm字にするストレッチがいいと思います😁
あと股関節を柔らかくするのもおすすめです
「妊娠中」に関する質問
妊娠中、朝ごはんにどんな物食べてましたか?笑 朝ごはん難民です😅 朝食後しばらくすると少し気持ち悪くなるので、消化にいい物を食べようかな?と思ってます! でも朝から料理はしたくない。笑 お湯入れるだけ!とか…
普通の親なら仕方ないのか可哀想なのか沢山の意見が知りたいです。 母→週5出勤、9〜16時勤務 父→週5繁忙期は週6、8〜18時勤務 子→1歳から週6、8〜17時半までの預かり 21時半就寝、7時半起床 月2〜3日は実家に子供を預け…
1人目流産してからなかなか授かりません。 そんな中、学生時代の仲の良いグループの子の結婚式があり、おとといに参列してきました。 その子は妊娠中で披露宴中に「赤ちゃんの性別はどちらでしょう~?」というゲスト参…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント