

みっふぃ
教員をしております。
私がとまとさんなら、非常勤講師も視野に入れるかな〜と拝見しておりました。
やはり採用されている限り担任業務は外せないと思うので、子どもたちの前でパニックなってしまうことを避けるならば、非常勤講師で気兼ねなく続ける方法もあるのかな?と思います☺️
ですが症状が落ち着いているのなら、担任になることもまたこの仕事の醍醐味でもあるのでいいとは思うのですが☺️
ベストな働き方が見つかるといいですね🥲
みっふぃ
教員をしております。
私がとまとさんなら、非常勤講師も視野に入れるかな〜と拝見しておりました。
やはり採用されている限り担任業務は外せないと思うので、子どもたちの前でパニックなってしまうことを避けるならば、非常勤講師で気兼ねなく続ける方法もあるのかな?と思います☺️
ですが症状が落ち着いているのなら、担任になることもまたこの仕事の醍醐味でもあるのでいいとは思うのですが☺️
ベストな働き方が見つかるといいですね🥲
「ココロ・悩み」に関する質問
小学1年生の息子がいます、 学童には行ってないのですが毎日5分離れたお友達の家に寄って帰ってきます。そのお友達は鍵っ子で、2つの鍵穴で鍵をあけるタイプのおうちらしくそれがうまくいかないことがあってこわいから着…
自宅保育で今子ども2人体調悪いです。 自分のご飯も食べる暇もないし 子どもがうどん食べたいって言ったから 作ったのに全然たべないし 下の子はずっと抱っこで体中痛いし、 2人ともグズグズ、 申し訳ないけどこちらも…
自傷行為(リスカやアムカなど)がある方に質問です。 傷跡について子供から何か言われた事ありますか? 何て答えたか教えていただけるととても参考になります。 私は5年前のアムカ痕がケロイドになったまま消えません。子…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント