
子供が頻繁に熱を出し、精神的に限界。夜中も睡眠不足でイライラ。皆さんは限界時の対処法を教えてください。
シングルマザーです
もう精神が限界です、、、。
子供の発熱が7月に2回、8月に2回、9月に1回(今現在)
全てコロナではないですが頻繁に熱を出しています。
しかも全て4日以上発熱が続きます。
仕事も休まなければいけない。引き継ぎもしなければならない。一日中看病しなければならない。母親なら当たり前の行動ですが色々と精神が限界です。
夜中は熱のせいでぐずりが酷く睡眠が全くとれず
今回は子供の風邪が私自身も移り体調が悪い上に生理中でPMS症状が酷いため何も悪くない娘に当たってしまいます、、、。ダメだと分かっていてもイライラして大きい声を出してしまいました。
皆さんは精神が限界にやられた時
どう対処してますか?
- mo4(5歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
薬飲んで寝てます!

ママ
大丈夫ですか??
具合が悪いから仕方ないと思っても、いざ仕事を休むのは簡単なことではないですよね💦
周りの人達に謝ってばかりで疲れてしまってませんか??
1人でやるしかない…って思って無理してしまいますよね💦
病児保育などはある地域ですか?もしあるようでしたら使用して休みの日数を減らす事もできるかな?と思います。
私もシングルでしたが期間社員の時期は有給もなく母に頼りっぱなしでした😥
体調は大丈夫ですか??
体調が悪いと出かける事も出来ないので家にいるしかないけど、寝たいけど子供が遊びたがるの寝れないですもんね😥
YouTubeとかに頼って自分はなるべく横になるようにしてください💦

退会ユーザー
シングルマザーです。
最近PMSで病院に行きました。
酷くなったら、生理をとめる器具を入れようと思っています。
日帰り入院でできるようなあので。
原因が分かるイライラで子どもにあたるのは絶対ダメだと思って診察に行きました。
頼るところがないので、限界がくる前にゆっくりお風呂に入って、睡眠しっかりとるようにしています。

ママリリス
うちの子は2歳頃、毎週発熱だったので、病児保育を利用していました。
2〜3歳頃育児ノイローゼになって、会社での嫌がらせもあって、病みまくって休職してた事もありました。
シングルなのに、1年仕事してませんでした。
うちの子は手を口に入れる癖があったので、風邪とかすぐもらってました。
成長して、その癖が落ち着いてきたら、逆に全然休まなくなりました。
PMSもなら、漢方など処方してもらってみてはいかがでしょうか?
婦人科で出してもらえると思います。
私は鬱&適応障害にまでなったので、心療内科で漢方出してもらっていましたが、1〜2週間くらいで徐々に効果がありました。
副作用もほぼなかったです。
あとは生理痛が酷いなら、骨盤が歪んでるかもしれません。
私は妊娠中にとこちゃんベルトを使っていたので、生理前後の骨盤が緩む時期は今でも骨盤ベルトしてます。
あとは、生理痛が酷い時にYouTubeで「寝ながら 骨盤矯正」でヒットするたけわきまりなさんの動画を見ながらストレッチすると、かなり楽になりました。

ねむりねこ
私はまず生理がひどく不順でPMSも数週間とか続くこともあったので産後2,3回様子みてすぐにピル飲みだしました(^-^;
それだけでも大分楽になりました!
今でも偏頭痛と重なったりして余程ひどい時は娘にはテレビ見てもらったりしつつ、薬のんで横になってます。
コメント