※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽぽぽーん
家族・旦那

この親って普通ですか?結婚式して、ご祝儀包まず、ご飯食べて、引き出物…

この親って普通ですか?

結婚式して、ご祝儀包まず、ご飯食べて、引き出物もらう。
娘が子どもを産んで、お祝いなしなのに、ちゃっかり、自分の分の内祝いは注文してもらっている。
里帰りしてほしいと言われ、里帰りしたら、産前産後食事、洗濯、洗い物、掃除等家事全てやらされて、食費がバカにならないと言われお金を請求される。
お金払わないなら、家業を、手伝えと子どもが寝た夜に仕事を、手伝わさせられる。
子どもに会いにきた夫も仕事を手伝うように私から言えと言われる。断ると、何もせんのやったら帰れば?と言われて産後2週間で帰りました。

その後も、孫に会いたいがために2時間かけていきなり、家に来る。夜中とかでも関係ない。

発語が無い、少ないのは、私の察し方が悪いからだ。
構いすぎてる。1人で遊ばせろ、放置した方がいい。
2人目できたら、親の見てない所で、この子は、蹴ったり踏んだりするよ。
ソンカことない。とても優しい子。家の猫ですら踏まないで避けていく!メルちゃんのお世話も上手にするし、他の友達と手を繋いで一緒に遊んでいる。と言いますが聞く耳もたず。

性格が悪い、人見知りが激しいのは、あんたが甘やかすからだ。そんなんでは、人見知りは直らない!
人見知りするのは、私の両親と義父だけと伝えると。そんなことない!!と言われます。

発語がないのは、耳が聞こえてないから
耳は聴こてます。3歳になって、歌を歌ったり、発語もとても増えました。 

2歳でオムツ取れないのは発達に問題がある!私の時は一歳なってないけど、取れた!だからなんだよって感じです。

帝王切開は恥。親戚誰もいないあんただけ。って産後に言われました。帝王切開は緊急だったのですが、親戚からも、下から産まないとダメだ!我慢が足りない!情けない等色々言われました。

繋留流産した時も
おっぱい吸わせてるんだから当たり前だ!今すぐ乳とめろ!と。
現在3回目の妊娠で臨月です。おっぽい咥えてましたが、流れずでした。
助産師、医者に確認したところ、初期の流産はおっぱい関係ないと言われました。

この親って普通ですか?
久々に電話かかってきて話したら、性格悪い、人をいじめる子になる!接し方が悪い!等沢山言われました。
私にとって娘はとても優しくて手のかからない子なんです。愛情いっぱい育てているつもりです。ワガママだ思ったことは一度もありません。主人も無いといいます。

それを否定されて少し自信がなくなってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

あきらか普通じゃないので距離を置くべきです

ぴよこ

いゆいや…そんな親に対して「これって普通?」と悩んでる事態おかしいですよ💦💦
異常です、異常。
人としてあり得ないし親としても有り得ない。
付き合いを続けていること事態不思議でしょうがないくらい異常です💦

ママリ

赤の他人ですが、ぽぽぽぽーんさんを抱きしめたくなるくらい見てて辛いです。

普通のふの字も該当しません。
独親そのものです。子どもにも良い影響がなさそうですね。
お金に汚い、優しさがない、いじめをする、性格が悪いのは全て娘さんではなく、ご両親です。人は自分の欠点を他人の欠点だと罵る時があるんです。よくわかっているから。

付き合う必要はないと思います。

  • ママリ

    ママリ

    毒親です💦

    • 9月13日
🐰

酷すぎる、、
普通じゃないので距離置きましょう🥲🥲

はじめてのママリ🔰

読んでいてイライラしてきますね💢⚡
私なら絶対関わりません

まんまるーこ

読んでいて心配で心が痛くなってしまいました。
その親の言動は一部をとっても異常ですよ。
本当によく我慢してきましたね。
ぽぽぽぽーんさんはサンドバッグにされすぎていて、じぶんの心を守るために麻痺しているのだと思います。

投稿された文章を読んだ10人中10人がおかしいとおもう親です。
もう我慢せずその親とは距離をおいて、ご自身とむすめさん、これからうまれるあかちゃん、だんなさんという大切な家族と心穏やかに過ごしてほしいです。

はじめてのママリ🔰

人様の親御さんに失礼ですが、変です
いきなり来られるとのことなので距離置くのも難しそうですかね…
持ち家とかでないのならお引越しされるとか…
子育てが大変すぎてたまに親を頼っているのですが、家族が嫌いなのでそれまでは会いませんと宣言して着信拒否、ラインもブロックして一切関わりを経っていました
ぽぽぽぽーんさんがしんどいなら離れて欲しいです…

はじめてのママリ🔰

縁を切る一択です!!?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違えました
    一択です!

    • 9月13日
ぽぽぽぽーん

コメントありがとうございます。
私自信、子どもを産むまで自分の親がおかしいということに全く気がつきませんでした。

何故親戚も知り合いもいない土地でワンオペしてる人を追い詰めることを平気で言うのか、これは、愛情の裏返し?近くで子育てしてないから?
地元に戻ってきてほしいから?とか思ってました。
他のママ友とかは母親と仲良くしてるので、何故そんなに頼れる?のか不思議でした。

母親が全く優しさがないなー。この人おかしい?と思ったのは、繋留流産した時です。手術を受け、TV電話してた時に、責められ、私の娘が悪い!と言われました。
あ、この人おかしい。って思って、距離を置こうと思いました。
今回の妊娠も黙ってました。しかし、妊娠七カ月でいきなり家に来て、出たお腹を見て妊娠してることを知り、嬉しくてフィーバ?してるのだと思います。
上の子は、私の両親には全く懐かず、泣いてご飯食べない感じなので、次の子は懐いてくれると勝手に思ってます。 

親戚もヤバいのは父方で、とてもとても古い考えです。
帝王切開しなければ、この世にいなかったかもしれない私と娘。帝王切開を、責められ、下から産めなかったことを、悲しんでました。
でも、今では、この傷跡は勲章だと思っています。
正解のない育児
母は強くなければいけないなと学ぶことが多いです。

一応距離はあるので、連絡は最低限に、手短にしたいと思います。

皆さんありがとうございました!

✳︎mama✳︎

主さんがとってもとっても可哀想なほど普通じゃないです😭

  • ぽぽぽぽーん

    ぽぽぽぽーん

    やはり、普通では無いんですね!結婚して、子どもを産むまで全く気がつきませんでした。洗脳って恐ろしいですね。

    • 9月17日
  • ✳︎mama✳︎

    ✳︎mama✳︎

    ちょっと気が強いうちの親でも、貧乏ですが結婚式や出産、色々なお祝い毎にたくさんお金やプレゼントをくれるし、里帰りした時は上の子は遊びに連れて行ってくれて、ゆっくり寝れる時間取らせてくれたり、掃除や洗濯などの家事は一切せずに甘えさせて貰いました😢もちろん里帰りといえど食費や光熱費もかかるからお金はいくらか包みましたが💦
    それでも私はガミガミ文句言っていたのが主さんの投稿を見て恵まれていたんだと有り難味を感じたくらいです😭

    • 9月17日
  • ぽぽぽぽーん

    ぽぽぽぽーん

    私の両親は自営業で貯蓄も月に入ってくるお金も裕福な感じなのですが、全くです。
    金持ちほどケチだと聞きますがそれは、本当だと思います。

    今回の出産は素敵な義母に来てもらうので、産後は甘えたいと思います。

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

ごめんなさい間違えて他の方のコメントに返信してしまったので再送します😭💦

普通じゃないです!!
自信を持ってください✨

帝王切開が我慢が足りない?
稽留流産は授乳してたから?
なんの根拠も知識もないのに何を言っているんでしょう、もう笑えるレベルです😂

他の方も仰っているように、距離を置いた方が心穏やかに子育てできるかと思います✨

  • ぽぽぽぽーん

    ぽぽぽぽーん

    笑えるレベルですよね?
    それを説明しても、「医者が言ってるだけ」「私が言うことが正しい」と謎の自信。
    話にならないです。
    孫のことも、少ししか会ってないのに勝手な妄想?想像で悪く言ってきます。
    何かの病気なのかな?と思うようになりました。

    • 9月19日
deleted user

自分の娘に対してそんな事言う親居るんですね。ビックリです。
そのような親に育てられてたから、この親って普通?って悩んだんですよねきっと💦😭

ありえないくらい普通の親じゃない、いや、親とか関係なく、人間性の問題ですね。
いくら実親と言っても関わらない方いいと思います。

  • ぽぽぽぽーん

    ぽぽぽぽーん

    ママ友にこの話をすると「そんな親います?義母が言ったとかではなくて、実の母がですか?考えられないです。」と驚かれました。
    そうなんです。育ててくれた恩もあります。
    子ども産むまで自慢の親でした。結婚して、子どもが産まれて親のヤバさに驚いてます。

    • 9月19日
ミッフィ

すべてがあり得ないです。
帝王切開恥ってなんですか?私も緊急帝王切開だったのですがお腹切らないと赤ちゃん助かりませんよね?我慢でどうこうなるものならとっくにしてますよ。
性格悪く人をいじめてるのはあなたですね?と言いたくなります😅
俗に言う毒親ですね。
私なら距離置きます😢
言われたこと気にしなくて良いですよ❗️お母様(?)がおかしいです‼️

  • ぽぽぽぽーん

    ぽぽぽぽーん

    帝王切開恥ってなんでしょうね?笑
    しないと、私も娘もこの世にいないよ?って話ですよね。
    何が楽してだ?めっちゃ痛いわ!って話です。
    子どもを産んでから親のヤバさに気付きました。
    ありがとうございます!

    • 9月19日
ママリ

おかしいです。
全くぽぽぽぽーんさんはおかしくないです!!!!ですが、何度も何度もそういうふうに子育てに関して否定的なことを言われるようであれば「そういう子供に育てたのはあなたです」っていいかえしてやりましょ!!!
自己肯定感を下げることしか言わないとかほんとにひどいです。

  • ぽぽぽぽーん

    ぽぽぽぽーん

    何が目的で、やいやい言ってくるんでしょうね?
    私にどうして欲しいの?って思ってしまいます。
    子どもを、産むんでから実母のヤバさに気づきました。

    • 9月19日
ママリ

親やばすぎるだろ!笑

  • ママリ

    ママリ

    最初の一文からしてもうやばいです。その日にもらわなくとも、他にお祝いとかもらったわけではないんですもんね?

    • 9月19日
  • ぽぽぽぽーん

    ぽぽぽぽーん

    お祝い(入籍祝い、結婚式の御祝儀、出産祝い、引っ越し祝い等)は一切貰ってないです。義両親からはあったので、私の親からは無いんだな。と思いました。

    • 9月19日
  • ママリ

    ママリ

    ぽぽぽぽーんさんのお母様は愛情が歪んでいて、常識が欠如してるように思います💦古いですよね考えが。全てのことについて自分が正しいと思っちゃっているタイプ😓中々治りませんし厄介ですよね...

    この場合は、ストレス溜まりますが他にも言わず、流すのが一番いいと思います☺️物理的に遠くに引っ越すとかは無理そうですか?

    私も結婚して実母の変なところが判明しました。社会人経験がないので常識がなく、ちょっと自己中心的なんですよね😓
    またなんか言ってるよ...と兄弟でよく話してます。

    私も若い頃は大人が母しかいませんから、母が言ってることがすべて正しいと思ってました、いまは私も社会人経験を積んで間違ってるのは間違ってると思えるようになったし、本人に言ってますね😅おかしいよって笑

    • 9月19日
  • ぽぽぽぽーん

    ぽぽぽぽーん

    やはりおかしいですよね。
    私も娘がいますが、私と同じ状況なったり経験した場合寄り添いますし、抱きしめて一緒に泣きます。
    それをせず、責め立てるのですからタチが悪いですよね。

    自分が正しいと思ってます。専門知識も何もないのに医者が言ってるだけだ!こうしたらいいんだ!医者の言うことを聞くな!って感じです。
    想像力もすごく、妄想してそれを、押し付けます。これがまた、厄介で本当に困ります。
    こちるご、違うよ。と返しても全く聞かず。話になりません。
    今車で2時間の距離で、こっちに来るのも4ヶ月に一回とかです、飛行機の距離だと中々合わなくて良いですよね。
    距離を置くことを考えます

    • 9月19日
ママリ

ごめんなさい。
親も親戚も最低だと思いました😭
帝王切開が我慢足りない?
何言ってるんでしょうか。
もしかしてご実家がものすごく田舎だったり、
宗教入ってたりしますか?


ご主人は知ってますか?
協力してもらって、
なるべく早く関わらないようにすべきです。

引っ越して住所教えないくらいしてもいいかもしれません。

このままだとお子さんにも何を吹き込まれるか分かりませんよ😢

ずっと縛られてて、簡単な事ではないと思いますが、頑張ってください。、

  • ぽぽぽぽーん

    ぽぽぽぽーん

    田舎は田舎ですが、田舎の中の都会?です😅山奥とかではないです😅
    宗教もしてないです。
    考え古すぎますよね。
    親戚誰も帝王切開してない!って言われて、だからなんだよ。出産なんて、色々だろ!って思いました。

    引っ越しと住所教えないとなると、探偵雇って調べると思います。😓

    確かに、子どもに色々悪いこと吹き込みそうですよね。
    あまり会わせないようにします!ありがとうございます!

    • 9月19日
あやせ

いやだー😭
読んでるだけで鬱になりそうです😭

距離置きましょう😣🙏

  • ぽぽぽぽーん

    ぽぽぽぽーん

    まさに親ガチャです!
    距離を置くようにします!

    • 9月19日
はじめてのママ

普通じゃないです。
距離置いた方がいいと思います。今後お子さんに影響してくるかもしれないので早急に距離置くべきです!

  • ぽぽぽぽーん

    ぽぽぽぽーん

    ですよね!!
    私がおかしいと言われますが、親がおかしいですよね。
    優しさがないですもん。
    距離を置くようにします!

    • 9月19日
K.A.A.T

普通でないと思います
私なら距離置きます
私も帝王切開で年子出産でじっかに里帰りしてましたが母親はフルタイムで祖母と上の子と日中いて家事普通にしてて産後2週間で帰ってきて普通に家事してました😂

  • ぽぽぽぽーん

    ぽぽぽぽーん

    大変でしたね!産後の家事家なら夫と自分と子どもの分ですけど、実家だとその他の分もしないといけなくなりますもんね。
    やはり、しんどいところは早めに帰ってしまうのですね!

    実家とは距離を置きたいと思います!

    • 9月20日
deleted user

うちの親かと思いました🤣

勝手に家に上がり込んでくるし
来てやったんだから交通費くらい出せってお金請求されるし
息子の障害は産んだお前が悪いから健常児に治せとか
お前はなんの見返りもないから嫌いだわ
人として嫌いだわ
死ねとかも言われてます😂
ころしてやるよって首絞められたり
私がイジメにあった時
ビルから飛び降りて死んじまえ!って言われたし😂

なんか毒親って自分の言うことが一番絶対正しいって思ってますよね😅
医者よりも自分の考えが正しい!と思い込んでるし
何言っても「いや、でもさ」「うーんそうじゃなくてさ」の否定で会話始まるし

旦那の希望で
旦那の実家近くに家を買いましたが
旦那の実家の近くに私の実家もあるので
今車で5分の距離に住んでます。
毎日のように
「いま家の前通った。いないの?どこ行ってるの?」って連絡くるし
家にいる時はアポ無しでピンポーンってくるし
その上交通費出せって😅おいおい来てくれなんて頼んでないわ😅😅😅

縁切ります
もう2度と連絡しないでください
ってLINE送って
ごちゃごちゃと返事返してきて
(育ててやっただろ金食い虫出来損ないのクズのくせにとか)
それを無視して
ああこれで終わったー!やったー!
と思った次の日普通に家の前で待機されてました😂

そんな親と離れるためにやっていること
・繋がっていたSNS(インスタとかtiktokとか)は全部消しました
・LINEは消すと他の人のところからも消えちゃって消せないし
ブロックすると後々問い詰められて面倒なことになるので
息子が習い事始めますとだけ送って
あとは未読無視
めちゃしつこくLINEくるけど頑張って無視
2日くらい経って既読つけて
「ごめん忙しいです」「ママ友増えて文が埋もれた。気づかなくてごめん」「習い事の方針でスマホは触るなと言われてる」「息子の言葉が出るようにしたいからスマホ触りたくない。あまり返事できないごめん」
これを繰り返しました
・義親には毒親であることをカミングアウト済みなので
「いま義親さんと居る」も効果的でした
・極力家にいる時間を減らす
・療育に通っていますが、療育の先生にうちの親には情報伝達しないよう話してあります

◇最終手段は「義親と同居します」って送ろうと思ってます。
その後何か言われたら「時期がまだ合わない」「引っ越しにも時間かかる」ではぐらかそうかなと

毒親から逃げるのって意外と大変ですよね🥲
一緒にがんばりましょ✊🏼.ᐟ.ᐟ

  • ぽぽぽぽーん

    ぽぽぽぽーん

    私よりヤバい親ですね。
    驚きました。
    家が近いとのことで、とえも苦労されてると思います。

    私も、子育てし出してからしょっちゅう電話が鳴っており、忙しいアピールしてました。「どうせ、暇でしょ?」とよく言われたものです。「今から子育て広場に行くから」「園庭開放に行く」「子育て支援に行く」等忙しいアピールして家には居ない居ても昼寝をしてる状況を作りました。すると、連絡は減りましたが、中々難しいものですよね。
    私の場合距離があるので、まだマシです。
    お互い頑張りましょ!!

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

この親って普通ですか?って、普通なわけないです💦

  • ぽぽぽぽーん

    ぽぽぽぽーん

    ですね、再確認しました。

    • 9月23日
はじめてママ

どう考えたって普通じゃないです。
それは質問者さんも本音のところわかってるはず。
今後悪い影響はあってもいい影響は与えてくれなさそうなので離れるが吉です。

親を疎遠にするのはとても勇気がいる事ですが、精神すり減らしてまで、娘さんのことマイナスな方にばっかり責められてまで付き合う義理もないんですよ。
ぽぽぽぽーんさんの家族はもう旦那様とお子さんたちなので。

  • ぽぽぽぽーん

    ぽぽぽぽーん

    そうですよね、娘が私の居ないところで実母のせいで、傷つく可能性もありますもんね。

    今大事な自分の家族を守りたいと思います。

    • 9月23日
まぃしか🐶

明らか普通じゃないです
私も緊急帝王切開です(^^;)
恥なんて言われた時点で距離取ります(^^;)
よく我慢出来ましたと思います……(TT)
距離とりましょう。
というか私の場合なら会いたくないです(^^;)

  • ぽぽぽぽーん

    ぽぽぽぽーん

    産後2日目で点滴台もって痛いの堪えて歩いてる時に実母や実父の親戚たちが来ました。
    私が歩いてると、笑われましたし、帝王切開?あかんやん!下から産まな!愛情が足りん!!
    陣痛耐えれんかったんやな。情けない。
    楽して産んで。と沢山言われ情けない子どもに申し訳ない気持ちになったのを今でも覚えています。

    上記の事を言われたので、親戚が大嫌いになりました。会いたくも無いです。
    実際実家とは距離も有りますので会う回数も結果的に減ってます。電話も減ってます。
    このまま頑張りたいと思います!

    • 9月23日
はなちゃんの母

ご両親は、宇宙人か何かですか。。
怖すぎます。絶対に関わりを持たないようにして下さいね。
帝王切開は女の勲章です。
我が子を助ける為にお腹を切るんですよ。
ご両親、何かやらかした武士の切腹かなにかと勘違いされてないですか😵
帝王切開は、お腹切ってさらに子育てするんですよ✨✨
愛しかないです✨✨

ご両親はもしかしたら、何かしらの精神疾患を抱えているか、サイコパスとしか思えないです😭

頑張って逃げて下さい🙇‍♀️

  • ぽぽぽぽーん

    ぽぽぽぽーん

    女の勲章ですよね。
    私もそう思えるようになったのは、本当に最近です。

    切腹だと思ってますよね?
    何かの罰みたいに。
    なんで理解できないのか不思議です。
    やはり、サイコパスですよね。
    気づくのが遅かったです。

    距離あるので、このまま電話も極力出ずに行きたいと思います!

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰12

初めてききました。普通じゃないです。よく耐えてきましたね!もっと自分を大切にしてください😵‍💫

  • ぽぽぽぽーん

    ぽぽぽぽーん

    ありがとうございます!!
    家族を守りたいと思います!

    • 9月23日
ムー

うちも普通の親じゃなかったのですが、
その人にしか育てられたことないのに
親が普通なのか異常なのかってわかりませんよね💧
第三者100人くらいに普通なのか否か聞き回りたくなりますよね😂

言葉じゃ話にならないので、置き手紙に散々書いたりしたことあります。

お母様、おそらくADHAとかアスペルガーがあるかと思います。。。

  • ぽぽぽぽーん

    ぽぽぽぽーん

    そうなんです。
    親が普通だと思っててそこで育てられてるわけなので、他の親もこんな感じなんだろうなと思ってました。
    現実は違いましたが。

    何かあるのかもしれないですね。調べろ言うてもしてはくれなさそうですが。
    離れるが吉ですね!

    • 9月23日
S

分かってらっしゃると思いますが、普通じゃないです。
子どものためにも逃げてください。゚(゚´ω`゚)゚。

  • ぽぽぽぽーん

    ぽぽぽぽーん

    家族を守るためににげます!!

    • 9月23日
ママリ

子供産むまで気づかなかったって普通に育ててくれたのでしょうか?
暴言などもなく、愛してくれたのでしょうか?
毒親なら子供時代から気づきそうですが、子育て中はそういう事なかったのかなって思いました

  • ぽぽぽぽーん

    ぽぽぽぽーん

    普通に育ててくれたと思います。なんなら、厳しいぐらいです。特に金銭面。
    小学生1年生の頃は朝ご飯は無い。自分で作って食べて妹の分も用意してました。
    1年生の時に仲良くなった友達の家に朝お迎えに行くと朝ごはんが有って親が起きてる事に驚きました。そこのお母さんが私と妹にも朝ご飯を、毎日用意してくれました。
    今思えばとてもありがたい話です。
    学校から帰ってきたら母は寝てました。夜の仕事をしていたからです。
    晩御飯の支度も私がしてました。私と妹の分だけですが。それが普通でした。
    夜は両親は仕事でいません。妹と2人でお留守番です。
    土日は、必ず遊びに連れて行ってくれてました。県外等。飛行機に乗って沖縄や北海道等も。よく遊んでくれたと思います。

    暴言といいますと、小学生の時に国語の授業で分からなくて母に聞くと「なんでこんなんも分からんの?日本語もまともに話せんくせに、英語ぐらい話せるようになってよ!」と言われたのは覚えています。子供心に否定されて悲しかったのを覚えています。
    殴ったり蹴ったりは有りませんでした。
    高校の学費、給食費、専門学校のお金等自分でお金を出すように言われました。
    車の免許もバイト代から出しました。
    それが、親のためだと思っていました。
    私の中ではちゃんと愛されてた?子供時代だったかな?と思います。
    沢山遊んでくれた記憶がありますし、優しいところもあったりで、毒親だと子どもを産むまできづきませんでした。

    • 9月23日
自営まま

私なら縁切ります😊😊😊
これよりマシな親でも、子ども産まれたばっかの時、嫌過ぎて里帰りもせず、ほぼ無視してましたよ〜

  • ぽぽぽぽーん

    ぽぽぽぽーん

    やはり、距離おいた方がいいですね!ありがとうございます。

    • 9月23日
もちこ

全然異常ですし縁切りレベルです😂

  • ぽぽぽぽーん

    ぽぽぽぽーん

    ですよね。
    再確認できて良かったです!

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

そんな親いらないです。。私ならそんな人が親であることすら恥ずかしいので縁切ります。うちの母親もなかなかの毒親ですが、うちの母親を遥かに凌駕してます。笑

  • ぽぽぽぽーん

    ぽぽぽぽーん

    私の親がすごい毒親だと理解しました😅
    距離をおきます!

    • 9月25日
3児ママ

あきらかふつうじゃないです、
異常かなって思います。他の人と同様、一切の連絡途絶えます( ¯꒳¯ )
関わり続けるとなんか危ない気がしました。

  • ぽぽぽぽーん

    ぽぽぽぽーん

    この先子どもに危害が加えられないか心配になりますよね。
    距離をおきます!

    • 9月25日
はじめてのママリ

なんか、やばい奴らばっかりですね笑
絶縁案件です!

ご自身とお子様のためにも
距離を置きましょう!

  • ぽぽぽぽーん

    ぽぽぽぽーん

    距離を置きます!
    ありがとう、

    • 9月30日
  • ぽぽぽぽーん

    ぽぽぽぽーん

    変に送ってしまいました!ごめんなさい。
    ありがとうございました!

    • 9月30日
deleted user

普通ではないです💦

実親だからなかなか気持ち的に突き放せないと思いますが、
足枷になってるだけの親なので
今後引っ越しても住所教えない方がいいです。

  • ぽぽぽぽーん

    ぽぽぽぽーん

    実親だと中々難しいところがありますよね。
    娘だからズカズカ色々言ってくるのだと思います。
    距離を置きます。
    ありがとうございました!

    • 9月30日
deleted user

今更コメントすみません💦
全然フツーです…というのは冗談でうちと全く同じ状況同じ環境同じストレス友達にも言いたくない悩み、びっくりするほど一緒なので共感しかないです😭💦
うちも猫飼ってますしぽぽぽぽーんさんのお子さんは違うかもしれませんが発達はゆっくりです(検査は問題なし、様子見グレーです)
帝王切開してるし里帰り時のいじめの様子もそっくりです😢
私は子育てすごく楽しみにしてましたが親のせいで一番楽しめたはずの赤ちゃんの時期に無駄な涙を流しました🥲

  • ぽぽぽぽーん

    ぽぽぽぽーん

    我が家の娘も発達問題なしでした。それを、伝えたらちゃんとみれてないとか言われましたけど。

    中々、このような話を友達とかにもしにくいですよね。
    里帰りしてる。って伝えると友達からは、いいお母さんだね!楽さしてもらって〜とか言いますけど、実際全くやけどね。って感じです。
    いじめですよね(笑)
    何故に私がこんなに色々しなくてはいけないんだ?と思いました。

    分かります!私も無駄に涙流しました。もっと子どもとゆとりを持って過ごしたいのに、色々言われて焦ってしまって。結果、親がとかしいということなので、これから、親の意見に流されずに育てていこうと思います!

    • 9月30日
めめ

性格悪い?いじめる?接し方が悪い?さぁて、まったく、誰の真似してるんですかねうふふ(全開にっこり笑顔😊
と伝えて差し上げたいです😅

  • ぽぽぽぽーん

    ぽぽぽぽーん

    決めつけがすごいですよね。
    あまり会ってないのに、すごい妄想とかで。
    本当に困ります。

    • 9月30日