※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

育休中で手のかかる子供を保育園に預けるか悩んでいます。赤ちゃんの様子や成長、集団生活の学びを考えています。療育も検討中です。

すごく手のかかる子で、育休中なので保育園に預けてもいいのか迷ってます。

最近口にヨダレを溜め込むので定期的にタオルに出させてます。
ご飯はなかなか飲み込めず、家では口にご飯を入れたまま遊んでる。最終的にベーと出す。ご飯中には出してくれない。
虫刺されが増えてしまい、よく気にして掻いてしまう。


家でも見れますが、赤ちゃんの離乳食も始まるし、発語が単語2個しか無いので集団生活での中での学びも大事にしたいです。保育園に行かないなら療育も考えてます。

手のかかる子が1人増えると大変ですよね。
今日なんて保育園行くの1ヶ月ぶりぐらいなんで、絶対扉の前で愚図るし、、。

コメント

ななみ

療育は親も付き添うの大変じゃないですか?
もし通所受給者証が取れるなら
保育園感覚で児童発達支援デイサーに行くのもありかなと😊
保育園同様所得に応じて利用料金は変わる感じです😃
施設によっては言語聴覚士もいたりして言語訓練も受けられますよ

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    詳しく調べてないので分からないのですが、まずは発達検査?からかなと思っています。


    失礼ですが、お子さんは何か障害をお持ちですか?

    検査などはどのようにするのか?と、まだ2歳だしなぁ、、という思いがあって前に進めていません💦

    • 9月12日
  • ななみ

    ななみ

    子供たちASDとADHDがあります。
    テストはもうほんとに簡単な遊びの延長みたいなのをやる感じです😊
    それに対しどれだけできたか?を
    メモってって最後まとめて点数つけてもらう感じです😊
    また、基本的にテストでは知的障害の有無をることがほとんどで
    テストの出来と支援の必要不必要はまた別件なので
    発達センターや障害福祉センターでなくても
    発達見てくれる小児科でもいいので一度相談行って
    デイサービスを利用したいことと診断書が欲しいことを言えばいいと思います😊
    それから市役所の福祉課行って診断書を提出→計画書の提出と聞き取り調査入ってから受給者証発行って感じですかね(自治体によって提出や支援植えるための申請順序ちがうと思うのでそこはご自身で聞きに行ってください)

    ただ、計画書を自分で作るってかなり大変です。
    なので相談支援員さん(コーディネーターさん)つけるほうがいいです。
    これも発達支援事業所を近所で調べて相談してみるといいと思います😊

    • 9月12日
  • ななみ

    ななみ

    上の子は既に利用してて、
    下の子も今度通い始めるのですが
    下の子が通う施設は言語聴覚士がいて言語訓練も受けられる予定です😃

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

受給証発行して児童デイサービスの方が楽ですかね?療育を考えているなら。
育休中なら保育園に預けれると思いますよ!
使えるものは使ってみた方がいいかなぁって思います😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    上の方と同じですね☺️
    恥ずかしながらまず、そういった施設がある事を知りませんでした。
    そういう所は保育園に籍を置いたまま、日によって保育園に行ったりデイサービスに行ったり出来るんですかね💦
    来年には仕事復帰するので、保育園を辞める事、長期的に行かないのも、、と考えています。
    保育園に行かせたい気持ちと手のかかる子を預けてもいいのかという気持ちで迷ってます💦

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    デイサービスって療育が必要な子が通うところです😊月によって通える日数が決まっています!うちの次女は幼稚園後に行ってますよ😊幼稚園に籍を置いて幼稚園と療育を併用してます!
    保育園には色んなお子さんがいるので大丈夫だと思いますよ😊

    • 9月12日
  • ママリ

    ママリ


    このようなデイサービスは、通うのに条件があるんですかね?
    幼稚園後に行ってるんですね!どんな事をしてるんでしょうか?😖

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    場所によってかなり違うんですけど次女が行ってる場所は活動と言って決められたことをその日にやってます!折り紙、習字、日本語、英語、ダンスとか色々やります😊
    発達障害のお子さん、グレーのお子さんが通っています!次女はADHDと睡眠障害があるため通っています!

    • 9月12日