
コメント

はじめてのママリ🔰
濃厚接触者より感染した方が期間は短いです。
感染しなければ+5日間自宅待機です。(まさに今うちがそうです😅)
抗原検査するなら自分で準備します。
はじめてのママリ🔰
濃厚接触者より感染した方が期間は短いです。
感染しなければ+5日間自宅待機です。(まさに今うちがそうです😅)
抗原検査するなら自分で準備します。
「ココロ・悩み」に関する質問
数年ぶりに子供に対してつらつらつら…とながーいお説教タイムしました お説教ってよりは、淡々と本人の現状を伝えたって感じだけど🤣 理由は日常の中でちょっとしたきっかけから「あ、自覚が足らんすぎる。これじゃ改善さ…
反対咬合の遺伝について 皆さんのお子さんはどうですか?😭 私自身が反対咬合で30歳になって今さらですが 外科手術を伴う矯正治療中です😣 1歳2歳の子供がいますが幸いにも 今のところ子供達に反対咬合は遺伝していません…
夜中にすみません(−_−;) 流産後の質問なので嫌な方はスルーして下さい。 今年の1月に稽留流産しました。 いつ出血するかわからないとのことで仕事もしているため手術を受けました。 術後の経過は問題なしでした。 …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
みー
コメントありがとうございます!やはりそうなのですね😫
自分で検査するとなると、陽性者の療養期間が終わる頃に陰性かどうかたしかめる感じですかね?