※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が早生まれのため1歳児クラスに混じり、保育園の先生の厳しい接し方に不安を感じています。給食時には自分でエプロンを付けさせられたり、ロッカーの場所を間違えると叱られたりしています。他の子供たちも辛そうで、ベビーカーで寝かしつけられています。通わせていいのか不安です。

子供が4月に保育園の1歳児クラスに入園しました。

大きめの認可保育園で、私の息子は3月生まれの早生まれのため、0歳児と混同したクラスになりました。

先生は3人いるのですが、接し方が厳しいような気がするのですが、どこもこんな感じなのでしょうか?

給食の時に、先生が「あなた自分でエプロン付けれないでしょ〜」「やって、は?」と言って子供が「やって」と言わされていたり。

給食で使ったエプロンやタオル、汚れた服などを子供が自分のロッカーに入れに行くように言われて、場所が分からずにいたり、違う子のロッカーに入れると先生が「ちがうでしょ〜!そこじゃない!あなたはゾウさんマークのところ!」と強く言われて子供が「ジョウさんジョウさん」と慌てていました。

私はいつも先生がロッカーに入れていると思っていたのでビックリしたのですが、子供に何でもやらせるのが普通ですか?

辛くてずっと「ママママ」言って大泣きしている子が2人いて、昼寝の時間になると教室にベビーカーを2台入れてベビーカーに拘束して寝かしつけています。

自分の子供をここに通わせてていいのか不安になり、質問させて頂きました。

コメント

なの

認可の乳児クラスでそれは信じられないです😨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます。
    やっぱり、ありえないですよね。ご感想頂き大変有り難いです。

    • 8月30日
海

いや~…、1歳児クラスに下の子いましたけど、そんな強い言い方では聞いたことないです…。ベビーカーとかあり得ません。ラックとかならあったかもしれませんが、ダメなときはおんぶしてましたよ。しかも、やって?って1歳さんに要求するんですか…💧私なら保育園転園しますね。子供にやらせることはうちでもやってますが、そこまでひどい感じではないです。というより、1歳さんにそこまでのことはあまりさせてないかと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーカーはさすがにないですよね。きっとお昼寝の時間は先生たちの休憩時間でもあるので大変なのは分かるのですが、なんだか可愛そうで気になりました。
    やって、の要求も、言葉の発達には必要かもしれませんが、自然と見について行くのだと思っていたので、私の思ってた保育園生活や保育士さんと異なり驚いています。他にも気になる点があるので転園を視野に考えます。行事が多く子供にとって楽しいかと思い選びましたが、結局行事も土曜日だったりで参加しないので選んだことを後悔しています。ご意見ありがとうございました。

    • 8月31日
  • 海

    グッドアンサーありがとうございます。他にも気になる点あるなら、尚更、転園も視野に入れていいと思います。市役所に相談して、途中入園とか可能なら、ダメ元でお願いしてもいいと思います。頑張ってください‼️

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらこそ、とても参考になりました。ありがとうございます。実は、保育士の方達全員、夏季の期間は上靴がビーチサンダルになります。水遊びの時間だけではなく、常にです。園の方針でそうしてるそうで、教室では履かずに廊下で脱いでいるので子供のお世話には安全上問題ないかもしれませんが、私としては少し不安になりました。一旦、転園の相談と合わせて役所に相談してみます。本当にありがとうございました。

    • 8月31日
あやママ

ありえません💦
なぜ否定からはいるのか、、、
できないでしょ!ちがうでしょ!って子供を見下しすぎですよね、、、
とても不安でこんな園預けれません、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます。
    否定的で上からのような会話ですよね。この日は私がお昼にお迎えに行った日で、初めて保育現場を見たのでびっくりしましたが、保育園&保育士さんというのは実はこんな感じなのかな?と思いましたが、やはりおかしいですよね。この一件だけでなく、他にも気になる保育士さんの服装などもあり転園も考えておりました。ありがとうございました。

    • 8月30日
メル

強い言い方ではないと思いますが、片付けを自分でやれるように促してくれてるみたいで、出来た時はご褒美シール貰って帰ってきてます(毎日出来てはないですが😅)

優しい言い方なら、やって〜って言葉を促したりするのも大切なことかなと思いますが(私も娘に、してー?とかあけてー?って教えたことあります)強めに突き放される感じだと嫌ですねー(((;╥﹏╥;)))

  • メル

    メル

    ちなみに、うちも3月生まれですが小規模園なので1歳児クラスです。(娘以外の子は4月時点で1歳半以上らしく、できることも多いので、2歳前後の今はそれこそ自分のロッカーに持って行ったり、クレパスとか自分で取りに行ったりしてるみたいです)

    • 8月30日