
最近夜寝かしつけてから頻繁に起きる娘がいて、寝不足で辛い。眠剤も効かず、娘のせいで寝れない。子どもは可愛いけど、毎日辛い。
最近夜寝かしつけてから頻繁に起きてきます。
おしゃぶりをしないと寝れないので、
寝ながらモゾモゾして外れたら起きるを繰り返しているようです。。
せめて2時間でいいからぶっ通しで私も寝たい。
でも不眠なので寝付けない。
毎日寝不足すぎて辛いです。
昨日は深夜授乳の1時くらいまでこんな調子で、
イライラしすぎておむつ替えしたおむつを床に投げつけてしまいました。
バチンッという音で夫も目を覚まして大丈夫?と言ってくれましたが、いつも気持ちよさそうに寝て、いびきがうるせーあなたにもイライラしているのよ。
心療内科でもらった眠剤も効かないし、
もし効いたとしても娘のせいで寝れない。
娘は可愛くて仕方がないけど、
毎日二度と子どもはいらないと思って過ごしてしまいます。
よく眠る子が羨ましいです。
泣き疲れて眠るということがないのでネントレは無理そうです。
- ママリ(3歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
6ヶ月の子供を生まれた時からネントレしたら夜泣きほとんどなくしっかり寝れてます。
今からやって効果が出るかわかりませんがもし宜しければ試して見てください!
私はジーナ式をしました。
午前中1時間、昼寝2時間
ミルクの時間も決まってます。
毎日同じリズムです。
良ければ本もありますし
ネットでも見てみてください!
コメント