※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
野沢菜大好き
ココロ・悩み

同じクラスの子供が息子に暴力を振るっており、その親が謝らない状況に悩んでいます。

同じクラスの子で何度もトラブルになってる子がいます。
年中クラスに上がる前にクラス替えがあります。
年少の後半からお預かりで毎日叩いてきた子がいたみたいです。
それを知ったのが今年の4月でした。それまで息子も全然言わずで、ボソボソと話し始めて知りました。
新学期はその子にフォークケースを壊されました。その後今度は叩かれて顔を怪我、夏休み明けは、戦いごっこして膝裏皮が剥けるほどの強さで叩かれて帰ってきました。その後、親御さん見かけましたが、謝る素振りを見せませんでした。
そして今日、いきなり息子が笑ったからとその子が帽子を引っ張り帽子の紐が破損しました。正直なんなんだ💢と思ってしまいました。先生は平謝りで、先生が謝るんじゃなくて、その子の親が子供を嗜めるべきじゃないのかな…。
同じ小学校だったらゾッとします

コメント

ゴーヤママ

トラブルが起こったその場にいたなら私はその子に注意します。普通に「何してんの?人のもの壊すの悪いことって分かってる?分からないならもうこの子とは遊ばないで。ごめんなさいも出来ないならお家で練習してきな」と。
先生に謝ってもらっても意味ないですよね、その保護者も頭すっからかんなんでしょうね。だから子どもがやりたい放題、人に迷惑かける子どもになっちゃう。

  • 野沢菜大好き

    野沢菜大好き

    私も、その場にいたらそんな感じで言うと思います。
    その子も帽子、破損の話出たら逃げてきました。言うに言えない状況で…。先生が謝るのはおかしいです。
    連絡帳にも小学校の学区がもし一緒だった場合早急になんとかしてほしいとは書きました。

    • 8月29日
  • 野沢菜大好き

    野沢菜大好き

    一度、親御さんとお話しさせてもらった方がいいですかね?
    子供同士のトラブルだけど…。続き過ぎてしんどいです

    • 8月29日
  • ゴーヤママ

    ゴーヤママ

    返信遅くなってすみません。

    物を壊される、怪我を何度もさせられるなら両親共に揃って話し合うべきだと思います。
    でも他の方の返信を読む限りまともな親じゃなさそうですよね…

    • 8月30日
  • 野沢菜大好き

    野沢菜大好き

    そうですよね!

    • 8月31日
まき

子供同士の喧嘩には親はハマりたくないなぁと思いますが、程度によりますよね。怪我して帰ってきたらいてもたってもいれません。先生に相談しているということは、先生は、ちゃんと相手の親に話しているんですよね。だとしたら普通は向こうの親が謝ってくるはずです。しかし、残念ながら謝れない親がいるのは事実です。当然その親の子ですから、その子もかなり問題ありですよね。ぶっちゃけ、先生にも私たちにもその子を変えることはできません。だって躾けるのは親の役目ですから!先生に、その親の連絡先を聞いてこちらから連絡してもいいと思います。喧嘩腰ではなく、冷静に淡々とお話しされた方がいいですよ。こういう事案がありましたが、何かうちの子に悪い所がありましたか?と聞いてみたらどうですか?
また、難しいですけど感情的にならずに話すことが大切だと思います。

  • 野沢菜大好き

    野沢菜大好き

    幼稚園の先生も向こうの親御さんにもこういうことがありました💦と伝えたくれています。
    正直、私もこの親御とお子さんとは関わりたくないです。
    ですが、謝るそぶりすら見せないところ見ると向こうは子供が謝ったからいいでしょと思っているのかな…。
    と思ってしまいます💦

    • 8月29日
はらぺこあおむし⭐︎

確かに親にって思いも分かりますが、恐らく、園で起きたことは園(先生)の責任って考えの所が多い気がします。
なので、もしかしたら、相手の親が知らないってことは考えられませんか??
やられるのは野沢菜大好きさんの子どもさんだけでしょうか?
例えば仲がよいがゆえの関わりだったりしても不満でやると言うよりかは相手の子からしたら遊びの延長みたいな感じかなと。
野沢菜さんの子どもさんがどうということではないですが、やはり何もないのに続くのは腹が立ちますが、子どもも都合の悪いことは言わなかったり、遊びの中で相手が嫌なことをしてしまっている場合もありえるかなとおもうので、幼稚園に相談されてるとの事ですが、私なら経緯もきちんと聞いて、我が子にも確認して、我が子で対策出来ることが有れば伝えたり、相手の親御さんにも伝えているかなど確認して、伝えて無ければ伝えてもらうように、また我慢の限界が来れば、相手の親御さんと話したいと幼稚園に伝えてみてもよいかと思います。
もうされていたらすみません。

  • 野沢菜大好き

    野沢菜大好き

    相手の親御さんにも先生の方から伝えてもらってるらしいです。
    どうも、うちの子だけらしいです。
    仲はいいみたいで相手の子が絡んでくるみたいです。
    息子にはそのお友達とは離れて違うお友達と遊んだらいいよと話すと、どうも離れてもくっ付いてくるみたいです‼️
    幼稚園だけそのお子さんと終わればいいのですが、同じ小学校学区かはわからないので…。もし同じだったらと思うと早めに解決したいって思いがあります。

    • 8月29日
  • はらぺこあおむし⭐︎

    はらぺこあおむし⭐︎

    そうなんですね。
    相手の子は野沢菜さん大好きさんのお子さんが好きなんですね。
    子どもさんはどう思っているのでしょうか??
    家庭環境もですが、そこまで色々起こるとなると相手の子どもさんに何かしらあるかもですね。
    もちろん、特性があるからと言って許せるものではありませんが、そんなに続くなら幼稚園も何か対処できないのかなと思います。
    出来る限りの対応(席を離す、クラス替えなどあれば離す)を求め相手の親からの謝罪や話し合いがしたいと園に伝えていいかなと思います!

    • 8月29日
  • 野沢菜大好き

    野沢菜大好き

    うちの子はその子がそういうことをする時は嫌だと言ってます💦今回のことも息子に謝ってくれたみたいです。でも頻繁に続くので…親として心配です。
    私も相手のお子さん…何かあるのかなと思ってしばらく見ていましたが、年少時代もやはり問題があったみたいです。今、連絡帳頻繁にあり過ぎて困ること、小学校の学区が一緒なら怖いこと、お預かりの迎えで会ったけど相手側から謝罪はなかったこと。思ってることは書いてみました。

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

一度や二度、ささいなトラブルがあったくらいなら先生が間接的に伝えるというのはトラブル防止のために仕方ないのかなと思いますが…。記載されているような内容は相手の親御さんにも伝えてもらって子供に言い聞かせてもらうのはもちろん、一度親同士対面で子供も連れて話す場を設けてもいいレベルだと思いました。
まず先生はその出来事を相手の親に伝えているのですかね?うちもそこまで酷いトラブルでは無いですが、年少の時息子のことを頻繁に叩いたり押したり意地悪してくる子がいました。先生は面談の時に相手の親に伝えてくれて、親が子供に叱ったらしばらくは落ち着いていたようです。そこから年中はクラスを離してもらいました。
そこまで酷いと、家庭環境もあまり良く無いのかな、親がまともじなないのかな、と私は思ってしまいます。
席や並び順を離してもらう、先生には気をつけて見ていてもらう、来年からは同じクラスにしないでほしい、相手の親にもしっかり伝えて親から子供へ伝えてもらいたい、それでも続くようであれば子供を交えて一度話す場を設けてもらいたい、などと先生に伝えますかね…。

  • 野沢菜大好き

    野沢菜大好き

    その出来事を相手側にも伝えて貰ってます。相手側もうちの子が、被害に遭ってることを知ってるんです。
    この前、預かりで迎えが重なって少し話しかけみたんですけど…。ほぼ無視され逃げるように帰っていきました💦
    私も、相手側の家庭環境が良くないのかなと思ってしまいます。
    先生には酷だけど、あまり続くようなら先生交えて、話してもらわないと困るかなと思ってます。

    • 8月29日