※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の息子は公園が苦手。抱っこで行き、興味なし。運動不足気味。公園好きになるか心配。

公園が苦手な子いますか?
2歳になったばかりの息子ですが、近くのスーパーやお出かけの時は自分で歩いて楽しそうにしますが、
近くの公園行こうと誘うと、はじめは帽子など自分で持って来て行きたがるくせに、いざ公園に向けて歩き出すと抱っこしてーと全く歩きません…。
公園まで抱っこで行き、到着してもボーッと突っ立ってるだけです。ブランコも滑り台も興味なく、誘っても嫌がります…家が見えると、「はぁー。」とホッとしたようなため息をつきます笑😂

今年の夏は暑くてほぼ室内遊びで自宅か支援センター自宅でプールだったのでが、もともと公園があまり好きではなかったことを忘れていました。
この夏引きこもりで運動不足気味です…公園いつか好きになりますかね、なりますよね?💦

コメント

deleted user

娘は1歳半の時に行った公園の滑り台(高くて長い笑)がトラウマになりそっから公園に行きはしますが、ひたすら棒立ちもしくは歩くか、砂場で遊ぶかになりました😂
遊具はどれだけ小さくても絶対に近づかずです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの息子も滑り台でおもいっきり唇を打ってしまったことがありそれがトラウマになっているかもしれません…😂

    公園に行かないと運動不足になりませんか?💦

    • 8月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    7.8月はどちらにしても暑くて公園行かなかったですね🤔ベランダで水遊び、室内遊びのあるところ(モールや支援センター)、朝一涼しいうちに近所をとにかく散歩、という感じでした😂

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    散歩してるなら運動不足は心配なさそうですね!うちはほぼ引きこもりになってました😓秋になったら頑張ります😂

    • 8月25日
はじめてのママリ

息子も公園では遊ばないです😭元々外で歩きたがらず2歳前からお外は抱っこ抱っこマンでした😅なので公園に行っても抱っこ。。。
パパがついてなんとか遊びますが一人では絶対遊ばないです😅
7.8月は暑すぎて公園自体行っておらず、児童館に行ったり、お外でウォーターテーブル出して遊んだり。。←外で歩かせるため
最近は自分から歩いてくれるようになったので夕方お散歩には行きます!!

家の中で走り回ったり常に動いてるので運動不足はないかなと感じてます!
が私も秋になったら公園リベンジする予定です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもウォーターテーブル買ったんですけど、家の中で遊びたがってました😂家の外にで出して遊んだのは数えるほどです🤣
    同じようなタイプのお子さんがいると安心します!お互いにぼちぼち頑張りましょうねぇ☺️

    • 8月26日