※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
ココロ・悩み

保育園の息子がお祭りで他の子と馴染めず不安。性格はおっとりで運動機能が遅め。先生には1人で遊ぶ子が多いと言われた。馴染んでいけるか心配。

息子の保育園でのお祭り?のお店でゲームをする様子のYouTubeをみたんですがお友達の仲に溶け込めることができてないというか1人でとぼとぼ歩いてたりマイペースなんです。
家では大人だからかよくしゃべるし
知らない人にもばいばーい!!!こんちわ!!
とかニコニコして言うのですが...

一歳半から通ってるのに
まだ慣れなないのかなー
性格はおっとり?したマイペースな子であまり
暴力的なことはしません。
ちょっと馴染めてないような気がして
先生に聞いたらこの子たちの時期は1人で遊ぶ子が多いよと言ってたんですが😰

運動機能が遅めで歩くのは一歳半なってからでした。
ジャンプがまだできません。
低緊張なところはあります。(私も元々低緊張でした)
他はなにも普通でおしゃべりも一生懸命します。

これから馴染んでいけるのか不安です、よろしくお願いします。

コメント

suu★

大丈夫だと思います!
先生の言う通りその年齢の時って友達と遊ぶってなかなかないような記憶があります。
これからしっかり意思の疎通もでき、友達と遊ぶという行動になっていくし、仮に1人でも遊べるって凄い事だと思いますよ!
大丈夫✨✨

  • おもち

    おもち

    お返事ありがとうございます😭
    先生の言う通りなんですね😥
    なんか心配で仲間はずれされたらどうしようて悩んでました( ; ; )ありがとうございます!

    • 8月3日
  • suu★

    suu★

    普段の様子がわからないから不安になりますよね💦
    大丈夫です!
    うちの下の子は、やっと年中になって友達と遊ぶのを見かけるようになったくらいなので😊

    • 8月3日