
旦那との関係に悩んでおり、特に子育てと仕事の両立で疲れています。旦那に優しく接する方法を知りたいです。アドバイスはありますか?
旦那と離婚したくなった時どう対処されてますか?
昔から嫌な部分はずっとありますが
ここ1~2ヶ月程それが強く
嫌な面ばかり見てしまいます。
良い部分も勿論あります。
でも、息子が2歳7ヶ月の絶賛イヤイヤ期で
今本当に大変&仕事復帰して
毎日毎日なにかに追われる感覚です。
自分にもろくに時間を使えないのに
旦那のお世話までしないといけない事に
今とても煩わしさを感じます。
子供に手がかかる時期は
皆さん通る道なのでしょうか。
毎日楽しく過ごしたいので
自分の視点を変えて旦那に優しく
できるようになりたいけれど
やり方がわかりません。
アドバイス下さい( ; ; )
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)

はじめてのママり🔰
旦那さんが変わる努力をすべきです。
すでに目一杯頑張ってる方が更に頑張って変わらなくていいと思います。。

退会ユーザー
そんな道通らないです😭
夫は夫で自分のことしてくれて、それプラス家事育児までしてくれますよ🥺それはわたしの夫が凄いわけではなく普通のことだと思います🥹
旦那さんに変わってもらいましょう😭
コメント