※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

幼稚園年少です。定期的に、行き渋りする時があります😖単純な方法では、…

幼稚園年少です。
定期的に、行き渋りする時があります😖
単純な方法では、あまり解決しないことが多いです💦
(行ったら楽しいよ!お友達も待ってるよ!給食は○○だって、美味しそう✨などの声掛け)
おすすめあればアドバイスお願いいたします!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもずっと行き渋り中です...
今日はこれで行けた!と思っても明日には効かなくなっています🫣

・帰ってきたらママと1日何をやったのか報告し合おう!ママも教えるから、〇〇も幼稚園でやってきた事を覚えて帰ってきてね。

報告会が楽しみになったようで、今日はこれで行けました😇
明日にはきっと無理です🙃笑

先日は私が手でハムスターの真似をして、子供の手のひらに乗ってお喋りしました。「〇〇くん!一緒に幼稚園連れて行って欲しいな🐹」で架空のハムスターを大事に抱えながら登園しました。
2日ほどで効果はきれました🥹

ダッフィー

上の子が入園した時そんな感じでしたー😭まったく同じ声がけしてました😂
行ったら楽しそうにお友達と遊んでるし、とにかく泣いても連れて行ってました🤣