※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

皆さん子供は何人予定ですか?産んでも産まなくても後悔する。産んでから…

皆さん子供は何人予定ですか?

産んでも産まなくても後悔する。
産んでから後悔するってめちゃくちゃ怖くないですか?

可愛いだけじゃ育児や教育できないですよね…。

産まなくて後悔する方が嫌だ、っていう人多いですが、
自分や家族がどうなってしまうのか怖い。
覚悟が必要。

子供が多ければ多いほど、賑やかで楽しい事には間違いないけど、1人1人見てあげられる時間って確実に減りますよね…。

コメント

にぃ

個人的には4人希望しています。
理想と現実は違うかもしれませんが3人目を目の前にすると頑張ろうという気持ちになります☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます☺️

    • 22分前
ママリ

その気持ち分かります。
お金はどうなるのか、不自由させないか、誰かが大きな病気や障害があった時に他の子達へのケアは?とか色々考えます😞

うちは最低2人、多くても3人の予定で考えてました。
今2人目妊娠中ですが、3人目に踏み切れるのか悩み中です💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね。
    私は知人の奥さんが40代で癌になり、他にも転移していたそうで…それを聞くと余計に怖くなりますし、旦那は私より歳上なのでこれから毎年人間ドックです。

    母子共に健康に産めるのかな、とか子供がいれば余計に考えてしまいますね💦

    • 20分前
はじめてのママリ🔰

多ければ賑やかで楽しいと思えない人間なので2人までです😅
たくさんいたら子供の将来にも責任もてないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね。
    私も1人1人に教育をしっかりして、そこそこの大学に行かせたい、子供が困らないようにそれが私の義務、とか考えてしまいます。

    • 19分前
RN

自分自身兄弟が多く、貧しい思いをして育ったわけではないですが、周りの目がものすごくいやだった思い出があるので2人の予定です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それぞれ考えがありますよね。
    ありがとうございます。

    • 18分前
はじめてのママリ🔰

もう1人欲しいですが、現実的に考えると
すぐには踏み切れないです🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すぐに考えなくて良いと思います。ただ1番下の子が大きくなると赤ちゃん可愛い〜ってなってしまいますね💦

    • 18分前
スカイベリー

子どもは4人でおしまいの予定です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。

    • 18分前
はじめてのママリ🔰

動物的な本能に従ってたら次々欲しくなると思いますし、人間らしく現実的に計画は必要ですよね💦
個人的には、子供がすでにいるなら産まなくて後悔することってあるのかな?と思います💭
うちは2人ですが、赤ちゃんみるとほしいー!かわいー!てなる感情もまだありますよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どうしても欲しいのに産めなかったら後悔ってありそうですよね。そうじゃなかったらそこまで思わないかもです。
    赤ちゃん可愛いですよね☺️

    1番上の子が何歳で結婚出産するか分からないけど、20代半ばで結婚したら子育て終わったと思ってもすぐ孫に会えそうだな、淡い期待を抱いてます😂

    • 15分前