※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えいこ
子育て・グッズ

下の子はセルフねんねができず、抱っこひもで寝かしつけています。放っておけば自分で寝られるようになるでしょうか?

下の子セルフねんねできません😂

上の子の時は5ヶ月ぐらいから指しゃぶりしながら一人で寝られるようになったんですが、下の子は指しゃぶりまったくせず。。

断乳はしていますが、断乳のときに泣かせっぱなしにするというのが苦痛だったので(上の子が一緒にひーひーし出すのがキツい😂)、トントンで寝かせる努力とか何もしておらず、今のところ抱っこひもで寝かしつけています。

これって放っておけばそのうち一人で寝られるようになりますか?😅

コメント

deleted user

私の子も指しゃぶりしません🙅‍♀️
トントンとかもせず、
勝手におっぱいちょっと口にくわえて、離して布団の上ウロウロして
お気に入りのブランケットの上でいつの間にか寝るようになりました笑

ぐーすか

うちも2人とも抱っこでしか寝ない子でしたが、布団でゴロゴロして勝手に寝るようになりました!!!
特に練習とかしなかったです!抱っこと泣いたら抱っこして泣き止んだら置いてって感じです!
逆にトントンすると寝そうなのに起きちゃうこととかあったので基本放置です。

はるか

上のお子さんいらしゃると比較や悩んでしまいがちですが、焦らず、前向きに頑張りましょ🎵

よっしー

うちの娘はセルフ一度も
ねんねしたことないです😅
抱っこか添い寝、添い乳でした😅

えいこ


皆さまコメントありがとうございます!抱っこで寝かしつけててもそのうち自分で寝るようになるんですね☺️
安心しました😂ありがとうございました!