※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡YU-KI♡
ココロ・悩み

4歳の息子が知的障害と自閉症スペクトラムを持ち、保育所での問題に悩んでいます。担任は理解してくれるが、所長に否定され、特別扱いが難しい状況。息子のためにどう進めるか悩んでいます。

知的あり自閉症スペクトラム4歳年中の息子がいます。
息子は公立の保育所に1歳児クラスから通っていて、年少時上がる際言葉が出なかったので、発達検査受けるように保育所側に言われ、年少時に上記診断つき、加配を付けてもらい、今年度から療育にも通えるようになりました。

ですが年中の今年度から
通常保育なのに合同保育時間になると、人数の配置があるから、早くお迎え来てくれと言われ…
どうしてもお迎えが遅くなると事前に相談持ちかけたら、人数配置がと嫌な顔され…
療育の送迎を保育所から出発をお願いしたらお昼寝時間と重なるからと嫌な顔され…
保育所訪問指導を希望したら、その時に担任が対応出来るかわからないと嫌味言われ嫌な顔されます…
他にも相談を持ちかけると(睡眠障害があるので、生活リズムが整わずお昼寝する日しない日があるので)、決まって息子君だけ特別扱い出来ない。と、些細な事でも必ず特別扱い出来ないと、全く聞く耳持ってくれません…

担任の先生は凄い気にかけてくれたり、話し聞いてくれたり、対応出来るようにするには、どうしていこうかを親身になってくれるのに、
担任から所長へ相談してもらっても、必ず所長に否定される…
園の方針というより、所長個人的な方針なのでは?と思いはじめてます。

きっと担任の先生も所長に否定されてる中
話し聞いてくれたり、対応してくれてるんかなとも思うようになってきました。

もう担任の先生には、申し訳なさでいっぱい過ぎるし、そんな気持ちで預けてる息子にも申し訳なさでいっぱいです。

知的障害、発達障害児が公立に通うとなると、こんなにも肩身の狭い思いをしながら通わないといけないもんなんですかね?

どこにも誰にも吐き出せなず1年耐えましたが、今日も特別扱い出来ないと一撃され、心折れました…

コメント

はじめてのママリ🔰

自治体に相談はどうですか🤔⁉️

  • ♡YU-KI♡

    ♡YU-KI♡

    返信ありがとうございます🙇
    昨夜我慢出来ず、実母にも初めて、上記全て吐き出し『役所へ相談したら?』と言われたので、午前中電話で上記話しました。
    するとやっぱり所長の対応が間違ってて、公立の保育所全体そんな対応はしてないとハッキリ言われました…

    役所へ話してしまった以上、所長の耳に入ってると思うので(匿名で相談しましたが内容が明らかなので、一発でわかると思います💦)今日のお迎えの時から、気まずさがあり、お迎えに行きづらくなったなと思い始めてます…😖

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    預けている方ってどうしても、お世話になるから、迷惑かけてる。って思って言われたこと無理矢理飲み込んで謝ってしまいがちですよね💦

    で私の友人は言われたことに対して、自分の子が悪かったところは謝って納得できないところはしっかり反論していてすごいなぁと思ったことがあります😌

    言い方とかさえ間違えなければ対等に自分の意見を言うって大事なんだなと思いました💦
    我が子のことですから尚更。
    自分が気まずいくなるとかもありますがやはり自分が言わなくては誰も言ってくれませんからね😥

    なので今日勇気を出して役所に相談したことは私は素晴らしいと思いました😌

    • 7月28日
  • ♡YU-KI♡

    ♡YU-KI♡

    返信ありがとうございます🙇
    本当にその通りで、息子は定型児と違って特に手がかるので、そもそもが申し訳なさが常にあった状態の中、所長からの『特別扱い』や『人数配置が、職員残ってもらわないといけないや早く出勤してもらわないといけない』の言葉を聞けば聞く程、肩身が狭くなり、本来は預けてもらえないのかな?転園させようとしてるのかな?という思いが限界に来てしまい、今日役所へ相談しました。
    でも役所は『そんなことないです。1年間よく耐えてましたね。辛い思いさせてしまって申し訳ないです。』と言ってくれたので、気持ちがとても楽になりました😢

    あめさんにも、素晴らしいと言って頂いけて、相談して良かったと心から思えるようになりました😊
    親身になってくださって、本当ににありがとうございます😊🙇

    • 7月28日