![2児♂️の母親](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
職場に次男が今朝から38.4℃あり欠勤願い申し出ると「遅刻してもいいから…
職場に次男が今朝から38.4℃あり欠勤願い申し出ると「遅刻してもいいから検査結果貰って実家(隣市)に預けてから出勤するように。」と言われました。中耳炎でもコロナ陽性でもなく夏風邪だったから良かった。土曜日から自宅自粛しているのに夜中38.4℃出て解熱鎮痛挿入してもさがらなくて、、。
確かに午前中耳鼻科受診してから午後から出勤体制(13:00~19:00勤務)にし、子ども達のお迎えを実家に頼んではいるけれど。超絶不機嫌、解熱しない、食欲なし、であっても仕事に迷惑かけるから実家に預けて出勤しろ は久々に堪えました。その為の遅出勤務なのは理解しているけれど。
一番のモヤモヤは、フルタイムの同僚(家庭環境同じ)は時短勤務&日中だから欠勤可能 てこと。解熱したけど様子見で1週間欠勤しているらしく。敷地内に実家両親住んでいてほぼ毎日見てくれるって本人言っていただけになんだかなぁ。出勤したらしたでごちゃごちゃ言われそうで変になりそうです
- 2児♂️の母親(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント