※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子の年中の個人面談で、遊びが楽しくなりすぎると度を越えることや、物を忘れることがある様子。療育の必要性や不安を感じている。先生からは特にその必要性については言及なし。

先輩ママさんアドバイス下さい!
先週年中の息子の個人面談がありました。息子は年中にしてはちょっと幼い感じで周りとうまくやっているか心配でした。
先生からの話では楽しくなりすぎると時々度を越えてしまう事がある、お部屋遊びでは走り回ってしまい注意しても繰り返してしまうので気づけるような声かけをしたり怒ってくれてるようです。遊びでは特定の子と仲良しになりクラスで集団遊びしていてもその子と遊んでいるようです。(その集団遊びには必ず集まらないといけないとかではないみたいです。)
あと何か準備物をテーブルに持っていく時に時々忘れてしまう事があるみたいです。
先生からは特に療育とかの話はないですが、今後必要なのかなと感じてしまいました。集団で動く時もやはり一度ではうまくいかない時もあり、周りを見て気付いたり、個別で対応してるとの事でした。
でももし本当に必要なら言ってくれますかね?
年中の男の子のあるあるなのかわかりませんが、不安です。部屋は走ってはいけないのに注意されてもしてしまうのは年中なのにおかしく感じてしまいました…。年少にもそのような事がありました。家ではおもちゃでじっくり遊んだ事はあまりなくて…。そこも不安です。
時間もなくて、あまりこれ以上聞くのもと思い終わらせてしまいました。

コメント

deleted user

先輩ではないのですが💦
お子さん、年中さんですよね?
実際に療育の必要があるかどうかはわからないですが、もし最終的に療育に行かせたい、発達相談したいとなると、今からすぐに動かないと、待ちがとても長いので、年長さんで通えなくなると思います。
お母様自身に不安なことがおありなら、自治体の保健センターみたいなところに、まずは軽い気持ちで相談されてみてはいかがですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    住んでる地域に発達の事で相談できる場所があり以前電話したのですが、とにかく感じ悪くて…。でも仕方ないですよね…。感じ悪くても行くしか…。

    • 7月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだったんですね....⤵️
    お子さんの年齢とか、担当者にもよるかもしれないですし、もう一度相談してみてもいいかもしれないですね。
    もし無理~😵となったら、そういう診察(小児の発達について)をしている病院を探すのも手ですよ❗

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうですね、ここでひるんでるわけには行きませんね…。
    病院もあるんですね、なんか紹介されないと行けないイメージでした。

    • 7月16日
りる

年長ですが、家では走ったりしないのにテンション上がるとお友達と一緒に走ったり、乱暴な口調になったり落ち着き無くなったり…集中すると集団行動に遅れる事が年中の時ありました😓💦

保育園ですが、年中の時の先生が度々様子を教えて下さり、自宅でも根気よく教え続けたり先生がお話ししてたら少しでいいからまずはお話し聞いてみて、分からないことは先生やお友達に教えて下さいっていってみてね等々伝えてきました。

年中後半からしっかりしてきて、先生から聞いた話や持ち物をお手紙にも書いてありますが本人が先生がこういってたんだよって言ってくれる事が多くなったり、今は反抗期もありますが落ち着いてきて指示を聞いてるか…とか思う事も増えました。

因みに椅子には大人しく座ってられますか❓
我が家も療育検討してましたが、保健師さんから椅子に長く座ってられないこと、体幹弱いと発達の可能性があると聞いて暫く様子見てましたが、年中半ばで椅子にもしっかり座ってられて集団行動も出来てたので、療育はいかずでしたが、上の方も仰るように気になるなら保健師さんや小児科の先生に相談して療育予約するのも1つの判断材料かと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    家ではちょっと幼いかな?くらいでそこまで困った事なくて、家で走り回る事はあまりなくて、したとしてもすぐやめます…(後日またしますが…。)
    椅子には座ってられると思いますがどのくらいの事なのか…。お絵かきとか粘土はあまり好きではなくて座っても15~20分くらいです。
    地域に発達相談できる場所があり電話した事あるのですが、感じ悪くて。でもずっと引っかかるので相談してみたいと思います。
    これって幼稚園に報告が行ったりするんですかね…。

    • 7月15日
  • りる

    りる

    加配が必要だったり、連携を取らないとっていう症状ならあるとは思いますが、そうではないなら相談、療育診断行ったくらいでは園にわざわざ連絡するのはないかな…って思います💦

    因みにうちの子、椅子には座れますが折り紙や粘土、製作系が嫌いです…。
    多分手先が不器用な方で本人のプライドが高く、臍曲げると凄い雑な作品が出来上がってます…気分が乗ったら親目線ですが凄い❗️って思う作品が出来てる時がありムラもあります。
    それ以外のワークとかはすごく好きみたいで給食時も椅子にしっかり座れてます。

    気になる点は私はノートに書いて、1ヶ月、2ヶ月で変わらない時は保健師さんと小児科の先生に相談してみました。

    威圧的な保健師さんとかいますよね…💦私も前に住んでいた地域で、結構キツいこと言われて心折れたことあります😢

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相談くらいなら連絡行かないですかね😵
    同じですね!うちも折り紙も製作もじっくりやりません。
    プライド高くて注意したらもうやらないし、こちらが綺麗に折り紙作ったりお絵かきしてしまうともうだめですね…。ワークとか好きですがいつも問題文読まないで始めてしまいます…。
    そうなんですよね…。こちらは真剣に悩んでるか電話してるのに…。

    • 7月15日
初めてのママリ🔰

うちの娘もまわりの女の子と比べると幼く、女の子なので少し違う感じもありますが、息子さんと似たような感じで療育に行っています。

2歳児終わりの頃に癇癪がひどいと先生に言われ、家でも気になったので市の相談センターに行きました。
予約は夏頃になり、私の妊娠等で療育行くようになったのは、今年4月からです😫
年中の今は、制作等の時に個別指示が必要と給食の食べが遅い等の指摘があります🤔

先生から療育相談行ってくださいって言い辛いって聞きますが、それも園によりますよね💦うちの娘も年少の時に、同じようなテンションの子と仲良しで二人揃うとやって欲しい事やらなかったりするから、机離されてました😂
年中も仲良しですが、机は一緒になった事ないです💦

先生はどうしてほしいのでしょうね💦なんかモヤモヤが残る面談ですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    先生から必要なら言って欲しいですが確かに言いづらいですよね…。以前保育参観に行った時は座って話を聞くし、むしろ落ち着いてるタイプでした。他の子のほうが話を聞かずおしゃべりしたりそわそわしてる子もいたり…。
    先生からは深刻というよりはそのような時は声かけしてる所です~とは言われましたが やはり不安でした。
    ずっと気になっていたことなのでこれきっかけに夏休みにでも発達相談に電話してみようと思います💦

    • 7月16日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    すごい困ってるまではいかない感じですかね🤔?
    毎回ではなければ問題無さそうですけどね💦
    やはり手厚い年少から年中に上がる時は、秋くらいからグッと出来るようになる子が多いって相談員さんが言ってました!
    市の相談の担当者が変更になってるといいですね💦

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家ではそこまで困ってる事はないのですが私はいつも違和感があります…。主人は普通だ!と言い切ります。しかし、幼稚園側で困ってるのかそうでないのか微妙ですね…。
    年中になると人数も増えたので確かに手薄になりますよね。確かに担任も成長に個人差はありますが、これからぐっと成長する子もいますよとは言われました。年中後半はキーなのですかね。
    担当の男の方がとにかく感じ悪く、上から目線が💦女性にしてくださいとか言ってもいいんですかね…。息子も男性は少し苦手です…。

    • 7月16日