※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mayu
ココロ・悩み

ママ友から息子の友達関係について悩みを抱えており、特にaくんとの関係や遊ぶことについてどう返事すれば良いか迷っています。

ママ友から言われた発言と返信で悩んでいます。長くなります💦

息子が年少の時にとにかく仲良しで
いつも2人で遊ぶ友達がいました。

別々で遊んでいてもお互いを見つけたら
すぐに2人一緒になるくらいです。

春休みの時に、そのママさん(aママ)からお誘いを受けて
遊んでいたのですが、その時に、
私の息子くんは、学区が違って小学校違うから
違う子と仲良くして欲しいー。と言われました。

こんなこと言われるとは思っていなかったので
ビックリしてしまって、
そうだよね、もっと色んな子とも関わっていってほしいね
と言いましたが、、
ショック?というか、えー!!という衝撃?笑

そんな事があり、年中でクラスが離れたので
こっちからお誘いするのはやめていました。
同じクラスで仲良しになっている子(bくん)がいて
息子はbくんと遊ぶ事が増えたのですが
そこに必ずaくんが入るようになったんです。

そこで、aくんママbくんママが2人で
話す機会が増えたみたいなのですが、bくんママに
最近息子くん(私の)と仲良しだねー
小学校違うの知ってますか?大丈夫ですか?
って言われたらしく、、そんなに気にする事?とイラっとしてしまいました、、。(小学校の話をしていた時にこの話題が出ました)

6月ごろにはaくんとも遊ばなくなっていたのですが
aくんママから先ほど連絡があり、
夏休みが怖いです〜!!
夏休みいっぱい遊んでくださいー!🥹と。

いやいやww暇つぶしになるなら一緒に遊ばせるのかい!!
とかどんどん相手に対して悪い事ばかり考えてしまいます。

こういう時はどう返事したら良いのでしょう😭

息子はaくんと一緒に遊ぶとなったらそれはそれで嬉しいと思いますが、私が息が詰まるというか、大人気ないですが
夏休み入るまで挨拶のみ!会話なし!にするくらい避けていたので🥲

遊ばせた方が良いのかなぁとかでも悩んでしまいます。
(違うお友達と遊ぶ約束はしています)

コメント

はじめてのママリ🔰

小学校違くて申し訳ないので遠慮しておきまーす🥹🙏
って送ってやりたいですね😂⚡️
こちらこそ遊んでくださーい😍
とか言いながらぜっったいに遊ばないです🤣🤣

  • mayu

    mayu


    😂😂
    やっぱり遊びたくないですよね😨!!
    私も遊ばないです👿笑

    園の習い事が午前中にあり、そこで会うのでどう乗り切るか考えるのに必死です🫠笑

    • 7月16日
deleted user

小学校同じ子と遊んだ方が楽しめると思いますよ🙏🏻
って言いたいですね😩💦

  • mayu

    mayu


    そうなんです🤢言いたくて言いたくて🤢

    • 7月16日
ママリ

OK!っていうスタンプ送って終了します🤣
そんな人と顔合わせたくないですよね💦

  • mayu

    mayu

    スタンプ!その手がありましたね!!
    スタンプ送ってみます🤭

    夫にしかこの件は相談できずにいたのですが、夫は何も気にしない派だったので
    自分の心が狭いのかも、とか
    ずーーっとモヤモヤしてました😭
    そうなんです😭顔合わせたくないんです😭

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

え、無理すぎてもはや嫌いです笑
「確かに!また遊びましょねー🙆」
て返しますかね😂当たり障りない感じで!

  • mayu

    mayu


    夫は気にしないで遊ぶとか言うので
    私の心が狭いのか?と思っていました😶‍🌫️
    代わりに言っていただけて
    スッキリします😂

    当たり障りなく、ですね🫡!
    ありがとうございます❣️

    • 21時間前
🦊🐾

すっごい小学校拘ってきますね😂
そんなにこだわる人珍しい気がします😂

小学校違うので、一緒の子と遊んだ方が良いと思いますよー❤️って言ってやりたい!けど…、グッと堪えて💦
ごめんなさーい💦
夏休みは既に色々と予定が入っててー💦
なので予定が合えばー😊
って送ります😂笑
絶対遊びたくない+避けてるぞ!というのをわかってほしいので、オブラートに包みつつ、お断りします😂

  • mayu

    mayu


    すごいですよね!🥲
    珍しいんですね💦みんな息子に対してそう思ってるのかなぁとか思ってました😫

    避けてるぞ!分かってほしいです🙏

    1学期挨拶のみにしていたので、そこで気づいてほしかったです🤢

    園の習い事で必ず週一会うので
    この後予定が〜を使おうと思います🫡!

    • 21時間前
はじめてのママリ🔰

違う子と仲良くしてほしいとか違うママに小学校違うの知ってる?とか言うような頭のおかしい人とは付き合いたくないです😳

多分そんな親だからa君もa君ママも友達いなくなったんじゃないですかね🤔

園で子供たちが遊ぶ事には何も思いませんが、夏休みにわざわざ約束してその親と会わないといけないのはイヤですね😤
人としてもう無理です💦

私なら腹立つので小学校違うけどいいんですか?って言うかもです😂笑
絶対付き合いしたくないです😤

  • mayu

    mayu


    やっぱりあまり良い印象はないですよね😭お家自体は徒歩3分位の距離なのに、、笑

    夫にはそんなに気にする事?と言われて
    自分が心狭いのか?とか1人でずっとモヤモヤしてました😶‍🌫️

    aくんも息子もお互い大好きなのが
    伝わっていたので、これからも仲良くしていってほしいと思っていましたが
    私が無理すぎたのでここ数ヶ月は
    園の後に一緒に遊ばせたりもしてませんでした🥲それに対して申し訳なさもあったのですが、やっぱりここは自分の気持ち優先でいきます😂

    かっこいいです😳!言えたらどんなに楽だろう🥹

    • 21時間前
初めてのママリ🔰

そんなママ友無理すぎます💦💦💦
小学校を気にして子どもの友達選びたがるくせに
夏休みは頼ってくるとかありえないです、、
そもそも小学校一緒だとしても
そのまま仲良いかもわからないし
意味不明すぎます😭😭😭

小学校違うけどいいですか?って
言いたいけど揉めるとめんどくさそうなので
私からそうですねー!で終わりにします💡

  • mayu

    mayu


    そうなんですよ😭

    暇つぶし要員なのかぁとか、他の人誘ったら良いのに!とか色々悪く思っちゃうのでもう無理です🤢

    やっぱり、当たり障りなく
    流すのが1番ですよね🫡
    ありがとうございます🙏!

    • 20時間前
ママリ

くぅぅ、腹立ちますね😭😭😭

息子の仲良い子が
小学校離れることになるのですが
「小学校離れても仲良くしてほしい😭✨」と言われます。

その真逆ですね…。
そういう気持ちになったとしても
心の中で思っとけよ、って思います

私なら予定が合えばー☺️だけ送りますw

  • mayu

    mayu


    良い関係ですね🥹🩷

    息子とお友達はそんな感じだったので
    お家自体は徒歩3分位の距離だし
    離れても会えるよ〜なんて言ってたら
    ママさんにあんな風に言われちゃったので

    息子達には申し訳ないけど最近は園の後に違う子とすぐ公園に移動してその子と遊ばないようにしていました🥲

    きっと他のママさんにも言っていたんだろうなぁと💭

    さらっと流すのが一番ですよね😫!
    ありがとうございます🙏❣️

    • 20時間前
はじめてのママリ🔰

共通のママ友から聞いたんですが、幼稚園にそういうママいました!
見てたら、同じ学校行く子のママのみとしか仲良くしてなかったです😂

無理!そんなの絶対遊ばないです!

  • mayu

    mayu


    いるんですね!

    そういう考えがあるのも分かるのですが
    それなら、もう向こうから距離取ってほしいです😫!

    家の目の前に市民プールがあって
    一緒に行こうと誘われたのですが、断って、もしバッタリ会ったらどうしよ〜とか
    悩みます😫余計な悩み作らないでほしいです!!🫩笑

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは幼稚園で同じ小学校の子一人もいなかったので、そういうの聞いて更にそのママとは関わらないだろうなと思いました!笑
    結局卒園までほぼ話してません😊

    あらーっ!今日全然来る予定なかったのに、もう子供が来たい来たいってー💦まいるよねー💦
    にしときましょ😂

    • 17時間前