コメント
hana♡
着地を、必ず頭から。
頭→背中→お尻
と着けています。
背中から着地すると100%うちは起きていました。
ももんちゃん
夜セルフねんねできているのであれば、夜以外も最初からお布団でトントンなどで寝ることを練習していく中で少しずつ受け入れてくれると思いますよ☺
大好きなママリさんの抱っこで寝ることが、今はまだ!1番なだけです💗
これから、ママリさんとお子さんのペースで教えて知っていってもらえばいいのですから😳🍓
家も昼夜の区別ができるようになる3ヶ月以降から、やっと最初からお布団で寝ることを始めましたが、根気よく毎回同じねんねの歌を歌いながら体を優しく擦り、電気を消し「おはようしたら〇〇しようね!おやすみ」と同じ言葉をかけ、その後は胸に手を置くのみ
とルーティーン化することで、ちゃんと新しい寝方も覚えてくれましたよ! !
どれだけ泣かれようが、これが当たり前です!どーーーん!と構える心意気と、寝かしている最中は全然関係ないこと考える!のもポイントだったりします💚
まずは3日!1週間!いけそうだったら、1ヶ月!と続けてみてください。
最初は辛いかもしれませんが、長い目で見たときに寝方に癖がない方が夜泣きにも繋がりにくいですからね☺
また、保育者たちもその手のプロですから!!
泣きわめく姿にはなれてます🥰
人のお子さんだと、そんな姿もかわいいなぁとさえ思えてしまいます(私だったらですが😂💗)
親御さんたちが安心してお仕事に行けるように、私たち保育士が居ますからね!
どんなに泣こうが大丈夫ですよ!!
ただどこの園も…とは断言いたしかねますので、保育園選びの時に、お昼寝の時はどんな感じですか〜?と様子聞いとくと安心感は増すかもですね😊
良かったら、参考までに。長々と失礼しました🙇♀️🙇♀️🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!!
とても救われました😭
お昼もお布団で寝る練習頑張ってみます💪
ももんちゃんさんの娘さんは練習してからどのくらいでできるようになりましたか?🥹
保育園の件もありがとうございます。
安心してお願いできそうです😭😭- 7月12日
-
ももんちゃん
家は1、2週間はほぼ泣いてたと思います!
それから1ヶ月くらいかけて徐々にシクシク…ちょっと唸る、いつのまにかぺちゃくちゃおしゃべりに変わってました!😪
あと根気とメンタルを保つためにねんねに専念したい時は、家事手抜きしまくり自分甘やかしまくりで乗り切りましたよ😂😂💗
素晴らしい!その意気です!
応援しておりますっ😳👏👏👏👏- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
そのくらいはかかりますよね👶💓
1ヶ月後を目標に挑戦してみます😪
本当にありがとうございます😊❤️- 7月13日
はじめてのママリ🔰
試してみます!
ありがとうございます😊💓