夜勤がある主人について。お願いします。1週間ごとに日勤夜勤があります…
夜勤がある主人について。お願いします。
1週間ごとに日勤夜勤があります。
夜勤の時は昼間に睡眠をとるのですが周りに聞けば「旦那が夜勤の日は子供を連れて昼間でかけてるよ」などと言う人が多くて少し驚いています。
睡眠の邪魔をしないように外へ出ると言う事なのでしょうが、そこまでしないといけませんか?😥
夜勤の日でも、主人が出勤する前に私と息子は入浴を済ませ、子供を主人にあげてもらったりミルクをあげてもらったりとうちではお願いしています。(その都度感謝の気持ちは伝えています)
息子は昼寝も2回(2時間ずつほど)しますし、完ミですし私はあえて外出したりなどと特別主人に配慮する必要は無いと考えています。
寝室から私と息子がいるリビングまでに、廊下に扉を3つ挟んでいて泣き声もそこまで聞こえませんから。
もちろん、日勤であろうが夜勤であろうが主人が帰宅してからは睡眠をとらせます。
起きてくるまでの間は私が子供をみますし家事を頼む事も普段からありません。
主人の睡眠の邪魔をしないよう、その間は家にいながらできるだけの配慮はしているつもりです。
週休2日、祝日は休みな主人ですから休日には多少手伝ってもらう事はあります。
普通の事だと思っていましたが、、、
配慮が足りないと義母や友達から指摘をされました。
ですが、「なぜ?」が私の本音です。
そんな日々の中、お互いに望んで妊活をし、授かり、子育てに至っているのに。
それに、息子が睡眠の妨げになるなどと主人から言われた事もありませんから。よそはよそ、うちはうちです。
特に義母がうるさくて困っています。
「夜勤の日はお昼間うちに来て」と言われています。
主人から直接、勤務を聞いている義母ですから、夜勤の当日にはLINEに電話、ずっとかかってきます。
「今日夜勤明けだよね?これからおいでね」と。
夜勤のあるご主人をおもちのみなさんは毎日どんなルーティンでされているのでしょうか?
私へのご指摘があればそれでも受け止めますので教えていただきたいです。
- ぽぽり(生後9ヶ月, 2歳11ヶ月)
はじめてのママリ🔰
出かける用事ある時は出かけたりしますが、用事ないと出かけないですねー!
土日だと公園行ったりとかはしますが。
はじめてのママリ🔰
夜勤があっても、家に居てもいいと私は思いました。
特にそこまで配慮は必要なのい気がします。
というか、かなり配慮されていると思います💦
それに、旦那さんは睡眠のために子供と妻が家からでるのは、寂しい気もします。
起きた時に子供がいると癒されるとうちの旦那さんは言うので。。。
旦那さんが、睡眠が取れないと言い出したら、旦那さんが、義母の家に行けばいいんじゃないかと私は思いました。
義母も面倒ですね。。旦那さんから言ってもらえばどうでしょうか??
はじめてのママリ🔰
本人がなにか言ってる(こどもの声がうるさくて起きるときがあるなど)のであれば対策する必要ありますけど、そうではないなら特にいままでの生活を変える必要ないと思います。
旦那さんだってもう立派な大人でしょうし(人様の旦那様にすみません)、夫婦で決めていることなのに、義母さん過保護すぎません?
旦那さんもなにも勤務の予定正直に言わなくてもいいし、あまり義母さんしつこいようなら旦那さんからその配慮はいらないって言ってもらった方がいいような気がします。
はじめてのママリ🔰
旦那様によると思います✨
家族の話し声や音で眠れないなら1-2時間だけでも少し外に出るかなと。
でも旦那様が何も言わないなら家にいてもいいと思います😄
私も夜勤あり勤務でしたので、
夜勤前の仮眠はちゃんとできるかできないかで辛さが変わるのは確かです。
義母さんのお呼び出しにモヤモヤするなら旦那様から伝えてもらうといいかもです😌
はじめてのママリ🔰
うちも夜勤ありますが、そんな配慮はしてないです🤭ぽぽりさんとほぼ同じ生活をしていました😊
すごく泣いて寝れないってなったら可哀想ですがそうでない限り特に気にしなくても良い気がします🤔旦那さんがそうしてくれって言うわけじゃないんですよね?
生後半年なんて離乳食も始まって大変なのに、無理に外出しなくても良いと思うし、なによりも赤ちゃんファーストで良いと思います‼︎👶
義母さんには、支援センター行ってますとか適当に言って置いたらどうですか😂?
夜勤の旦那さんがいると家族もリズム崩されやすいので、旦那さんの睡眠や休息に気をつかいつつも赤ちゃんのリズムを崩さない事も大切だと思いますっ🥺
コメント