
半分愚痴ですが旦那の地元に嫁いで友達もいません。5歳と2歳の二児の母…
半分愚痴ですが
旦那の地元に嫁いで友達もいません。
5歳と2歳の二児の母です。
地元の私の友達たちはちょこちょこ子連れで会ったりしてて羨ましいです。
私も幼稚園ママとの付き合いはあるけど
やっぱりママ友は気を使うし
私は愚痴などを吐き出してストレス発散できる方なので聞いてくれる友達がいないことがストレスだったりします。
一度ピークに達した時に地元友達にラインで聞いてもらいかなりスッキリできましたが毎回聞いてもわうわけにもいかないし。実母に話す気にはならないし。
旦那は休みの日の昼ご飯を作ってくれたり
子供達を1時間くらい公園で遊ばせたりくらいの事はしてくれます。
ある日、旦那が友達に誘われて草野球チームに入りたい(費用 年間1万円。と言ってきたので、
スポーツは体を動かすいい運動にもなるし
それくらいの趣味ならいいんじゃないと承諾しました。
が、実際、休みの日に旦那は野球に出かけ
子供達の世話、家事を1人でやってると
なんで私だけ。とイライラしてきました。
旦那は友達がいない私に何か習い事でも行って友達作ってきたら?と言ってくれますが、
経済的に裕福じゃないのでそんな自分の趣味にお金を使うのは気がひけて。だったら子供達の為に貯金でもしたいと旦那に言いました。
だけど旦那は自分の好きな事してる、、、というこの状況がなんだか不平等に思えてきました。
自分がいいといったのですが、、、。
同じような方いますか?
旦那に野球を辞めさせるべきでしょうか?
貯金は諦めて自分も習い事でもして友達作ってストレス減らす方が優先でしょうか?
貯金もしたいけど友達も欲しい。
どうしたらいいか分からなくなってきました。
長文ですみません。
- yon0906
コメント

退会ユーザー
ママ友と親しくなるのは無理なのですか?
はじめはもちろん気は使うと思いますが、だんだんと仲良くなれば愚痴を言ったりしあえるようになると思います😌
一度承諾したものを辞めさせるのは良くないかと。
私は円満別居してて、家事も育児も1人でやってます😅
旦那以外と出掛けたことは1度しかありません😭
でも不満もありません😌
普段は家にいる自分よりもストレスを抱えて仕事してくれてるんだなと思ってるからです😊
イライラするなら旦那様に愚痴ったりするのも嫌なのですか?
子供が寝たあととかなら別室でなら出来ると思いますが🤔

805a24
私も旦那の地元に引越ししてきて1年が経ちました。最初は知り合いもいなかったので支援センターやヨガに行き、そこでママ友作って月1とかで遊んでますよ!今は仕事してるので会う頻度は少なくなりましたがラインで話ししたりしてます!子供たちが遊べるとことかで仲良くなれそうなママ友見つけるとかはムリですか?結局は地元には帰れない訳でしょうから切り替えていく必要もありますよね泣
-
yon0906
コメントありがとうございます!
なのに返事が遅くなり大変申し訳ありません(T-T)
支援センターなどたくさん行ってたのですがなかなか歳上の方が多かったり、気を使い過ぎてしまったりで親しくなる友達もできずで、、(T-T)そのうち疲れて公園で自由に遊んでる方が気楽に感じ行かなくなってしまいました(T-T)ダメですね、、。
確かに切り替えていかなきゃですね!その考えは無かったのでよく考えるきっかけになりました‼︎確かに納得です。頑張らなくてはですね!
ありがとうございます(>_<)- 12月7日

Saki
ママリで愚痴れば良いじゃないですか!
みんなちゃんと聞いてくれますよ!
共感もしてくれますよ!
たまに変な方はいますが…笑
-
yon0906
コメントありがとうございます‼︎
確かに、ここをもっと活用出来ますね!皆さんからコメントがかえってきて嬉しかったです‼︎
またストレスたまったら愚痴るかもしれないです^_^
ありがとうございました☺︎- 12月7日
yon0906
コメントありがとうございます。
ママ友は愚痴を言わないので
私も言いにくいです。
承諾したものを辞めさせるのはよくないですね。確かに。
私の場合、旦那への愚痴なので旦那以外の人に話したいです。
子育てでの愚痴は旦那に言う事もありますが、
「でもかわいいじゃん♪」と言って終わりなので、
私としては可愛いのはもちろんなんだけど、そうじゃなくて、、、と言う感じで逆に伝わらなくてモヤモヤするのであまり旦那に話す気にならなくなりました。
確かに仕事してる方が家にいる方より大変ですよね、、。
今の私には旦那への感謝の気持ちが足りないんですかね。
普段、仕事して大変なんだから休みの日も私が頑張って野球くらい気持ちよく見送ってあげるのが正解なんですかね。
野球を承諾したくせに、実際行かれるとイライラしてしまうのはよくないですね。
子供達が仲良くしててくれれば何もイライラしないのですが(;_;)
退会ユーザー
旦那様への愚痴だったのですね😅
yon0906さんの地元は旦那様の地元から遠いのですか?
早めに言っておいて友達と予定あわせて遊びに行ったりできたらいいんですけどね🤔
イライラは誰にでもありますからね😌
イライラやストレスは旦那様も同じだとおもいますよ🤔
愚痴る以外になにかストレス発散法を探してみてもいいと思います😊
yon0906
返事が遅くなり申し訳ありません。色々な事がかさなりバタバタしていました。
アドバイスありがとうございます
‼︎
私の地元は飛行機じゃないと行けない距離なんですー泣。
確かにイライラやストレスは旦那も同じですね!自分ばっかりじゃないと自分に言い聞かせなくてわ。
ストレス発散上手にならないとダメですね。
反対意見も聞きたかったので参考になりました☺︎
ありがとうございました‼︎