※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが男の子で「野球をやってるよ🙋‍♂️⚾️」という方、息子さんが野…

お子さんが男の子で「野球をやってるよ🙋‍♂️⚾️」という方、息子さんが野球を始めたきっかけは何でしたか?

今1歳の息子がいます(上に年中の娘もいます)

旦那が小2から大人になった今もずっと野球をやっており、私も父の影響で野球の試合を見るのが好きです。

旦那は男の子が生まれたら一緒に野球をやりたいとずっと言っていて、2人目が念願?の男の子でした(今の時代女の子でも当たり前に野球ができるのはもちろん承知しているのですが、そこはスルーしてください🙇‍♀️💦)

ただ世の中には色々なスポーツがありますし、息子が「野球をやりたい」と言うとは限らないとも思っています。
もちろん息子の意思を尊重するのが第一なのですが、そもそもどうしたら「野球をやりたい」と思うようになるのかなーと。

旦那が野球をしているところを見せる?
プロ野球の試合を見せる?(テレビ、現地での観戦)

皆さんのお子さんは何をきっかけに野球をやるようになりましたか?

コメント

はじめてのママリ

旦那の野球試合を見に行ったことがありそこから試合や練習があれば行きたいから始まり習いたいと言うようになりました!

あおちゃん

うちの子は父が録画していた野球アニメを見て興味を持ちました💡
見ながらエアーピッチャーしたり、壁当てして遊ぶようになったので小学校に入った時に学校で教えてもらえるけどやる?って聞くとやりたい!となったのと学校で誘われたのが重なって始めました😊
ご主人がやってるなら練習や試合の場に連れていって触れさせるのも良いと思います!
ボールが投げられるようになったらキャッチボールしたり、一緒に応援しに行って機会を増やすのもいぃですね!
次男はまだ一歳ですが、私が高校野球見てたら一緒にくいついて見てます🤭最初は応援の音楽にのってるだけでしたが、最近は選手がヘルメット押さえる仕草を真似したりしてます😊

ガオ

旦那が中学から野球やってて最近まで草野球もしてました。
2.3歳頃から小さいグローブ買って野球に触れさせてました🙆‍♀️
投げれるようになってからは公園でキャッチボールしたり⚾️

小学生になると周りはサッカー少年が多くて最初はサッカーやる!ってなってましたが実際体験に行くと自分には合わなかったみたいで、、、
次に野球の体験行ったら即決でした!
小2の春から少年野球のチームに入ってます✨

小さい頃から野球の試合見たり触れさせていれば自然と野球するようになると思います(^^)