※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mam
ココロ・悩み

3月に長女を出産しました。3月末でパート契約が切れたのですが、うちの…

3月に長女を出産しました。
3月末でパート契約が切れたのですが、うちの自治体は1歳を迎えた年度末までは育休ということで長男は保育園を退園しないで済みます。(2023.03末)
ただしそこから3ヶ月以内には転職しておかないと6月末で長男は退園になってしまいます。(年中クラス)

とりあえず出産理由で雇用保険ハローワークは受給延長申請しておく予定です。
長女ですが、4月に1歳児クラス入園なら11月に1次申込があります。
11月からハローワークに通うべき?求職中という理由で0歳児の随時申込も併願して11月に一緒のタイミングで申込すると、12月に長女が入れちゃったとしたら2月末までに転職しておかないと長女も3ヶ月通っただけで退園、、。
4月から仕事したいけど保育園の空きとか考えるとタイミングに迷います。

息子と同じ認可の私立保育園に申込する予定です。
保育園と内々で空き出るタイミングとか聞けないですよね。
金銭的に子どもは2人が限界だからしっかり育休とって満喫したい、けどすぐに転職できるか不安、保育園にも入れるか不安。
なにをいつどうしたらいいんだろう、、

コメント