※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Haku
家族・旦那

育児で泣いてしまい、夫に育児ノイローゼの心配をされてしまいました長…

育児で泣いてしまい、夫に育児ノイローゼの心配をされてしまいました

長文でまとまってない文章です。ご了承ください。
質問というよりは、吐き出したくて書いています。

今日で7ヶ月になった息子がいます。

一昨日、予防接種を受け、その晩から副作用で40℃を越える高熱を出し息子はキツいせいがなかなか寝付けず、いざ寝ても15分間隔で起きており、薬も処方されていない為、授乳と抱っこのループ。
こんなに高い熱が出た事が初めてだったので、心配でほぼ寝られませんでした。

翌日病院に電話しようかと悩んでいましたが、昼過ぎにようやく熱が下がり始めたのでそのまま様子見にしていました。
熱は下がってきてもやはり身体がキツイのか、普段あまり泣かない息子が1日中泣いてばかりでした。
そして夜。
お昼寝もロクに出来ていないからか、どれだけ寝かしつけしてもあやしてもギャン泣き。おっぱいも嫌がり、オムツ替えても、着替えさせても、抱っこしても置いても、とにかく何してもギャン泣き。
いつもお利口さんな分、こんなに叫ぶように泣くなんてどこか痛いんじゃないか。気持ち悪いんじゃないのか、やっぱり昼間に病院に行くべきだったんじゃないのか、高熱による身体の不調があったらどうしよう。
1度熱が下がって安心していたのに、また不安な気持ちでいっぱいになりました。
泣きじゃくる息子を見ていると、こちらまで辛くなり涙が止まらなくなりました。

主人はその横で爆睡。
かれこれ30分以上ギャン泣きなのに全く起きず、私も息子を抱いてあやしながら、「ちょっとどうしたらいいかわからないから助けてよ..」と何度も声を掛けていたのですが全然目覚めず。
辛抱切らして叩き起こし、泣きながら上記の事を訴えました。
主人はそんな私を見て驚きながら謝ってすぐ抱っこを代わってくれました。そうするとさっきまで叫ぶように泣いていた息子も嘘のように泣きやみ、主人と息子がキョトンとした顔で私を見ていて、なんだかこんなに取り乱していた自分が恥ずかしくなりました。

それから一旦シャワーを浴びて冷静になろうとその場を離れて、数分後お風呂から上がったら、主人から「今日は別の部屋で1人で寝て。」と冷たく言われました。

取り乱した私を、主人から見たら育児ノイローゼに見えたのでしょうね。
私はイライラしていたわけでも無いし、1人になりたかったわけでもありません。
主人に抱かれて大人しくなった息子を見て、異常があった訳ではなかったんだと安心出来たので、いつも通り夜泣き対応もするつもりでした。
その事は主人にも伝えたのですが、それでも「わかったから今日はもう育児をしないで。泣いたら俺が対応するから。」と息子から遠ざけるようにされてしまいました。
(既に別の部屋に布団が敷かれ、携帯と充電器も用意されてしまいました笑)

あんなに泣いていた時でさえ熟睡してた主人が起きれる訳ないじゃないと思いつつ、今は用意された別の部屋でドアを開けた状態でこれを書いています。


主人は育児や家事に積極的に参加してくれますが、仕事が忙しくワンオペの日もかなり多いです。
私的には主人は仕事も体力勝負な所もあると思うので、なるべく翌日が仕事の日は家事育児は休んでもらいたいなと思っています。
育児は大変な事もありますが、毎日可愛くて面白い事ばかりなので比較的楽しく育児をしていたと自分で思っていたのに、今日で一気に育児ノイローゼの心配される立場になってしまった事がかなりショックです。

因みに今のところ息子は夜泣きせずにぐっすり寝ています。主人のイビキも聞こえます。笑

コメント

はじめてのママリ🔰

育児ノイローゼを心配しているというより、奥さんを心配してるんじゃないでしょうか??
翌日が仕事の日は家事育児休んでもらいたいって思う事は素晴らしいし、ご主人も理解してくれる奥様がいて羨ましいですが、時には頼らないと奥さんもやられてしまいますよ!
子育てに参った奥さんを見て1人別でゆっくり寝かせてくれるなら素直にお願いしたらいいと思います!冷たく言われたや、息子から遠ざけるようにとありますがご主人はそんな風に思ってないかもしれないですし色々考えすぎなのかなと思います><

  • Haku

    Haku

    コメントありがとうございます!
    本当におっしゃる通りですね🥺
    1晩経って、私も冷静になって昨日のことを考えると悲観的になりすぎていたなぁと反省しています...
    自分で気が付かないうちに精神的に少しずつやられていたのかもしれません。
    これからは主人の優しさは素直に受け止めようと思いました!
    気付かせてくれて、本当にありがとうございます🥲

    • 5月19日
ちゃ。

体調不良の時の子どもって、辛そうで代われるものなら代わりたいってこういうことだなってくらい見てられないですよね😭
心配になる気持ちも、自分もキャパオーバーになっちゃうのもわかります。お熱が無事下がって何よりです✨

ただ、旦那さんは、ノイローゼというよりも、Hakuさんが頑張って看病してくれていて疲れているのを感じだから、ただただ休んで欲しいと思っただけじゃないかな?と思います。
ハタから見たらとっても優しい旦那さんに見えます😊(最初寝てたのはわたしがHakuさんなら蹴飛ばして起こすくらいイラッとしますが笑)

冷たく言われた、とありますが、きっとそんなつもりはなかったのではないかな、と思います💪🏻

息子ちゃんは、ママだから甘えて泣いちゃうことってあるみたいなので、それかな?
身体がつらかったから余計にそういうのあるかもしれないですね💦

ゆっくりさせてもらえる内はゆっくりしちゃいましょう!

  • Haku

    Haku

    コメントありがとうございます!
    ここまで熱が高くなるなんて思ってもいなかったので、保冷剤もアイス枕も経口補水液も用意しておらず、濡れタオルは嫌がり、何も出来ない不甲斐なさに絶望しておりました。
    いざという時のために日頃からちゃんと準備しておかないといけませんね💦
    ようやく今日いつも通りの息子になって心からホッとしています💦

    確かに昨日は私が悲観的になりすぎていたんだろうなと、冷静になった今そう思います💦
    取り乱した姿をバッチリ見られたので今朝息子と目を合わせるのがなんだか恥ずかしかったです(笑)

    これからは自分の主張だけではなく、主人の厚意には素直に甘えようと思います。

    相談して良かったです。
    本当にありがとうございます🥹

    • 5月19日
ままちゃん

恐らく、ママのなんで?なんで?の不安がベビちゃんに伝わったのだと思います(^^)
うちも、私がイライラしてなんで!ってなった時は、さすがにやばいと思うのか、旦那が交代します。すると泣きやみます。

泣きたいのはこっちじゃボケぇぇえええ!!!となりますが…笑

てか、その精神に至るまで旦那も手伝え!ってなりますよね。笑
なんでそうなる前にもっと手伝わなかった?そこを話し合って欲しいです。


今日は、ゆっくり寝かしてもらいましょう!しかし見た限りだと
旦那さんなりの優しさだと思います!自分のメンタルが落ちているため、冷たく聞こえたかもしれない、けど、文面を見た限りそうは見えませんが…🥺
でも、そう思ってしまったならそれも伝えてください。
そして、とりあえず旦那にはありがとう、助かったー
って伝えてください。そしたら男は馬鹿なので手伝いますw

そして改めて冷静になってから伝えてください。昨日はいっぱいいっぱいだった。そうなる前に助け求めるから手伝って欲しい。と😊
きっとこんな旦那さんなら上手くやっていけるとおもいます。

  • Haku

    Haku

    コメントありがとうございます!
    いつもそばに居るからこそ、そういう気持ちの変化に敏感になるのでしょうね…💦

    結局夜中は、泣いてる息子を見ながらミルク作るのも難しそうだったし、こういう日に限ってオムツ替えの途中でおしっこ飛ばされたりして焦っていた事に気が付いたので、2人で協力して対応しました。
    なんだかんだゆっくり寝ることは出来ませんでしたが、一緒に頑張ってくれてる事に精神的にかなり楽になりました。

    暖かいコメントにも涙が出ました🥲
    アドバイス頂いた通り、今日主人が帰ってきたら改めて昨日の経緯と感謝の気持ちを伝えようと思います。
    本当にありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月19日
いけ

毎日頑張って育児されてますね🥲💞

ギャン泣き不安になりますよね
どこが悪いのか?病気なのか?
よく赤ちゃんと一緒に夜泣いていました😵‍💫

旦那が横でいびきかいてるのも同じです🤮(笑)
私も限界の時は起こしてバトンタッチしてもらってました😵‍💫

他の人が抱っこしたら嘘みたいにピタッと泣き止むってのも結構赤ちゃんあるあるだと思います!!
気を落とさないでくださいね😌

  • Haku

    Haku

    コメントありがとうございます!
    いつも笑顔で強く逞しい母で居たいのに、思い通りにいかないものですね…💦
    同じ境遇でなんだか嬉しくなりました。

    今までママっ子だった分、結構ショックだったのですが、あるあるなんですね✨
    それを聞いて安心しました!
    相談して良かったです!ありがとうございました✨

    • 5月19日