
コメント

ままり
我が家も月16万くらいで年間200~250万くらいの貯金です!
うちは私が扶養内パートです!
専業主婦で年間200くらいは貯金できてるのならすごいなぁと思いました✨

はじめてのママリ🔰
専業主婦で200万円はすごいと思います!!
堅実に頑張られていると思います☺️
-
ママリ
ありがとうございます😭
何だか心が救われました😭😭- 1時間前

ママリ
ボーナスは別に貯金されているのですか?
主さんが今後働きに出られるならいいと思いますが、
このままでしたら後3〜4年後にはその半分も貯金できなくなっているでしょうから、
子供が小さい時に貯めておきたいですね。
今200万円近いので、
これを支出が増える時期でもキープできていたら大丈夫だと思いますよ。
凄まじいくらい支出が増えるので😭
-
ママリ
10万は給与の振り分けで自動的に貯金口座に分けていて、それ以外の毎月の給与+ボーナスは生活費口座に全て入れています!
貯金口座は手をつけない無いお金という感覚で、大きな出費やマイナスがあった月の分などは全て生活費口座で調整……みたいな感じです😣伝わりづらくてすみません💦
生活費口座は毎年50-100万くらいのプラスですかね……
子供がもう少し大きくなったら、扶養内でパートかなぁと思ってます!- 1時間前

てんまま
夫の収入だけだとボーナス込みで200-250万ちょっと貯金できているかな、という感じです。
上の子たちの習い事など出費がかさんできたし、下の子保育園入れたかったので、生後4ヶ月からパートしています(^^)
専業主婦だとカフェ行くにも友達と遊ぶのにも昼寝するのも、罪悪感がすごくて、パートしているとそういうのが払拭されるので良いです☺️
ママリ
同じくらいの金額ですね✨
私も子供がもう少し大きくなったら働きに出たいなぁ☺️
優しいお言葉ありがとうございます😭