※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が療育を始める際、民間の施設を検討中です。他市の施設も利用可能か、どんな特徴で選ぶか気になります。

療育について質問です。
幼稚園に年少で通う娘が、園から療育を勧められて今色々と調べています。
来週市の発達支援センターの方と面談→後日専門職の方とのカウンセリングをしてから、今後の療育が始まるそうです。
市の療育は混んでいて2ヶ月に1度のペースしか通えないみたいなので、民間の療育に通わせたいと思っています。
今“りたりこ発達ナビ ”というサイトで住んでいる市の療育施設を調べていると“空きあり ”と書いてある施設がいくつかあるのですが、空いている日時が自分の希望と合えばすぐに通うことが出来るのでしょうか?
また、住んでいる市以外の市でも民間の療育なら通うことが出来るのでしょうか?
家から近い方が良いと思うのですが、もし良い施設が近隣の市にあればそっちの方がいいなと思っています。
また民間の療育を選ぶ際、どんな特徴で選びましたか?
その子の発達レベルや施設によって違うと思うのですが、参考程度に教えて頂けると嬉しいです。

コメント

みゆ

次男が民間の療育に通っています😊
空きがあり、受給者証が手元に来て、行きたい曜日や時間が合えば通えると思います🙆‍♀️

多分療育によって通える地域を指定してると思うので、確認してみると良いかもしれません🤔
息子が行っているところは対象が住んでる市の児童のみになってました💦

私はまだ息子が2歳なんですが、出産や私の仕事の関係で単独で行かせたかったので、
・単独・家から近い・送迎あり
だけの条件で探して1箇所しかなく、そこに決めました😊
特にこれをやります!みたいなのはなく、おやつ作りしたり公園行ったり、創作したりって感じで過ごしていて、本人も楽しく通っています😊

本当はしっかりした療育の方が良いんだろうなと思いつつも、まだ2歳なので集団で過ごすというのに慣れてくれればそれでOK!って事にしてます😅

幼稚園に入ったら、週1くらいでカリキュラムがしっかりしたところの療育に変えようと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても参考になるコメントありがとうございます🙇‍♀️
    施設によって通える地域を指定してるんですね!
    もっと見てみます😌
    集団療育なんですね✨
    週に何日、何時間通っていますか??
    私も2歳から通わせていれば良かったなと今更後悔しています🥲
    私も今幼稚園に行っているので、週1でしっかりした所が良いかなぁと思っています😖

    • 5月18日
  • みゆ

    みゆ


    私もあまり詳しくなくて、息子のところの情報だけですみません🙇‍♀️
    息子は週4日、10:00〜16:00で行ってます🫢❤️
    うちはほぼ遊びに行ってるだけって感じなんですけどね😂

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、とても参考になります✨
    2歳でも週4日6時間も行けるんですね!!
    私も早く動いていれば😭
    けどお子さんが楽しく通っているのが1番ですよね🥺
    お金はかかりますか?
    また、お弁当は持参なのでしょうか?
    何度も質問してしまってすみません💦

    • 5月18日
  • みゆ

    みゆ


    場所によってだと思うのですが、息子が行ってるところは長く見てくれます🥹
    私が仕事をしているので、短い所だと難しくて💦
    お金は収入によって自己負担金があります!
    うちは4600円くらい?です!
    あと施設でのおやつ代が1日100円です🙆‍♀️
    お弁当は持参してます!
    持たせられない時は近くのほっともっとで買ってくれます😂

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お仕事しながらだとそうですよね😖
    4,600円とそんなにかからないのですね!
    持たせられなくても買ってくれるのは便利ですね😂

    • 5月18日
  • みゆ

    みゆ


    うちは年収低いので、自己負担額も低いです🤣
    友達のところは共働きだからか自己負担額37,000円て言ってました😱😱
    そうなんです!笑
    のり弁買ってもらえれば安く済むのでありがたいです🥹笑

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今調べている療育施設があるのですが、4,600円か37,000円みたいですね😱💦
    37,000円は高い…💦
    けれど来年3歳になったらみゆさんのお子さんも無料になりますよね?☺️

    • 5月18日
  • みゆ

    みゆ


    高いですよね😣
    なので友達は毎日は行かせられないって言ってました😢

    そうでした!3歳から無償化対象でしたね🙆‍♀️忘れてました!笑
    また小学生からかかってくるんですよね( ; ; )

    • 5月18日
りんご

受給者証で日数が取れれば可能です。なのでどのタイミングで受給者証を取れるかですね。専門職の方とカウンセリングと言うタイミングですかね?だとすれば一応電話をして、「近々受給者証を取得予定なのですが空きはありますか?」とか「取れた場合何日通えますか?」と聞いてみるのも良いと思います。(通える日数によって受給者証の日数も変わってくるので。市街は可能なところもあると思います。娘が以前通っていたところは市内に療育施設がないため(ど田舎)近隣の市の施設と市自体がつながって優先的に見てもらっていました。
療育選びは完全にお子さんの特性や、目指すところによって変わってくると思います。他の人にはあってもお子さんには合わないとか、他のお子さんに必要でもお子さんには必要ないとかありますし。娘は衝動性と言うか我慢が効かない楽しい方に気が逸れて動いてしまうタイプなので一つは娘の苦手にアプローチする週2回小集団のカリキュラム重視の療育、1つは娘の得意にアプローチする週1個人の運動療育に通っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても参考になるコメントありがとうございます🙇
    気になる所には電話で確認してみようと思います!
    やっぱり特徴や何を目指すかですよね💦
    私の娘もりんごさんの娘さんと特徴が似ています😌
    りんごさんの娘さんは保育園や幼稚園と併用して通っているのでしょうか?
    またそれぞれ何時間通っていますか?
    運動療育に興味を持っています!

    • 5月18日
  • りんご

    りんご

    療育に関しては自治体でかなり制度が違ったりしますよね。以前住んでいたところなどは田舎で療育がない代わりに、旅費が出たり補助金が出たりととても手厚かったです。専門医とも提携?しており気になる時はすぐにリモートや隣の市まで行けば問診が可能で受給者証もすぐに発行、療育などの計画を作ってくれる相談事業所も提携?特に気になる療育がなければここの療育はすぐ入れます。と言うところもありかなり手厚かったです。隣の市は療育施設は多いもののそこまで手厚くなく一緒に通う方が羨ましがるぐらい。
    娘はこども園の一号(幼稚園)と併用しています。週2日の方は午後から早退して2時間(切り替えなどの練習もなので2時間の間に、自由遊び→絵本の読み聞かせ→始まりの会→主活動①→個人学習の時間(それぞれ用意された課題に取り組む)→主活動②→おやつ→終わりの会
    と盛りだくさんです)
    週1の運動療育は1時間好きな教具で遊び回っています。それである程度発散できるようにと思っています。
    こども園自体も発達障害にとても理解のある園で療育併用のお子さんも多いので、のびのびした遊びの中に療育的要素も入っていたりします。

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自治体によるんですね💦
    療育に手厚い自治体良いですね😖✨
    早退しているんですね!
    早退する時は、療育の施設が送迎してくれるのでしょうか?
    送迎ありの施設魅力だなと思っているのですが😣
    運動療育は1時間なのですね✨
    それは早退せずに幼稚園が終わってからでしょうか?
    何度も質問してしまってすみません💦
    こども園自体も療育に理解がある園とのことですごく羨ましいです🥺

    • 5月18日
  • りんご

    りんご

    ①時間は幼稚園が終わってからです。送迎は私が必要がなかったので無しの施設ですが(専業主婦なので、送迎が必要な方にお譲りしたい気持ちもあり)送迎付きのところも多いみたいですよね。こども園のお友達でも朝登園後に療育の方がお迎えにくるお子さんも多いですよ!

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね☺️
    あと、療育も今無償化というのをママリで見たのですがやはり無料なのでしょうか?
    かかるとしたらおやつ代や制作代でしょうか?

    • 5月18日
  • りんご

    りんご

    そうですね受給者証が発行されればその日数分は自治体負担になります。あとはおやつや昼食代です。もしかしたか施設によっては教具等を家庭でも薦められて買ったりするところはあるかもしれません。

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自治体負担になるんですね!
    色々調べていますがおやつ代100円とかお弁当代350円とか色々ですね☺️
    とても参考になりました!!

    • 5月18日
  • りんご

    りんご

    そうですね。お子さんによっては偏食等の改善などの為に食に力を入れている療育もありますし昼食代が上がるところもありますよね😊娘が通うて頃はおやつと言っても気持ちなので(一口ゼリーとかカントリーマームとか)月にしても100円かからないです😊

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

1回1500円くらいなので、週1くらいなら6000円も行かないですよ。
週5利用で上限が3万円台の収入なら、2万円8000円ですが、上限が4600円の家庭なら週何回利用しても最大4600円+おやつ代ですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    療育は3才の誕生日の4月以降は無償化です。活用してくださいね(^ー^)

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    下の子がもし療育必要になったら参考に致します😂
    今3歳で無償化なので有難いです!!

    • 5月20日
はじめてのママリ

多分、地域や施設によって様々だと思うのでうちの場合ですが…
うちの場合、受給者証が手元に来る前でも(申請中の段階)通い始める事が出来ました😊
また、住んでいる市以外の施設でもOKでしたが日数の制限は住んでいる市に基づいた日数になります。
料金は世帯の収入によって変動ありでした。

私は子供の特性から少人数、集団と個別両方ある所、偏食の改善と感覚過敏の改善に取り組んでいる所を選びました。
後は一番は相性かなぁと思ったので本人を連れて沢山見学に行きました😊

いいところが見つかるといいですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    受給者証が届く前でも通える所もあるんですね!😳
    私も個別と集団どちらもある所で調べていて、先程いい所を見つけて来週体験に行くことにしました😆
    ありがとうございます✨

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

これから療育に通う4歳児がいます。
私の地域では基本的には

発達検査を受ける(療育を進められる)→療育施設に見学に行く→どの施設に通いたいか決まったら発達検査の結果や医師の意見書を持って市役所に申請する→受給者証が取得できたら療育スタート

という感じです!
ちなみに申請から受給者証取得まで2~3週間かかるといわれ、今は申請が終わって受給者証を待ってるところです😊
私の住んでる地域では、受給者証を取得してからじゃないと療育スタートできません。

発達検査を受けた病院で、市の福祉センターに行ったら家から近いところや空きがある療育施設を教えてもらえるよ、と聞いたので福祉センターにまず相談に行きました!
いくつか条件に合う療育施設を探してもらって、すぐに見学の連絡を入れて見学に行きました!

ちなみに条件としては、
息子は集団療育を進められたので集団療育があり、家から近い(私が車がないのと、送迎ありの施設がなかったので)の2つで、条件に合う施設は2ヵ所でした。
ちなみに市外の療育施設でも親が送迎できる(送迎ありのところ以外)なら通えるようでした!

息子が通う予定のところは、、集団療育(1日定員3人)で、週1で14時半からから15時半の1時間です☺️

普段は保育園に通ってるので療育の日だけは保育園に早めにお迎えに行ってそのまま療育施設に行く流れになります!(その日は保育園を休んで療育だけ行くのも可能なんですが、私が仕事をしていて毎週休むのが難しそうなので、このような形にします)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になるコメントありがとうございます🙇‍♀️
    受給者証に2、3週間かかるんですね💦
    ずっと探していて、市内にピンとくる所が無かったのですが隣の市に良い施設があり問い合わせをして来週体験に行くことになりました✨
    そこも幼稚園を早退して療育に行く流れになりそうです☺️

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子は体験のあとまた行きたい!と言ってたほうの施設にしました☺️
    なかなか体験1回だと雰囲気などつかみにくい部分もありますが、息子が楽しそうにやってたほうを選びました🎵
    お子さまに合うところだといいですね☺️👍

    • 5月20日