※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トウフ
ココロ・悩み

子供の発達障害や療育について経験を共有したいです。どのように対応しているか、アドバイスをいただけると助かります。

親になってから
発達障害のけんさを受けたことある方いますか?
有れば教えて欲しいです。
あと
お子さんは、遅れているなど不安な事ありますか?
ご主人様は、
結果や受ける時に何て言われました?



質問ばかりでごめんなさい。
自分の人間関係の不安が小さい頃からずっとあった事。
なにかといきづらいなぁ!と思うことがあったので
受けてみようと思います。


子供は少し遅く今療育にいってます。
私の影響だとしたら申し訳ない気持ちでいっぱいです。

コメント

しぃちゃんママ

夜遅くにすみません。
うちの主人がADHDです。
その検査も結婚してから8年くらいしてからしました。
あまりにも物を失くすので、若年性アルツハイマー病を疑い受診しました。
今、息子が小学校1年生。
保育園ではなにも指摘されなかったけど、入学式早々、立ち歩き奇声をあげ…。
今では授業中も教室を飛び出し、下駄箱でクールダウンしている状態です。
息子も先日、受診、検査をして、やはり主人の遺伝なのかADHDと自閉症スペクトラムの可能性があると診断され、来年から支援クラスに入れるように準備を始めているところです。
主人の遺伝…。
主人は自分の責任だと追い詰めないかと悩みましたが、その逆でした。
仲間が増えた!気持ちを分かり合える人がいてくれて良かった☺と嬉しそうでした。
あたしは、息子や主人が毎日笑って生きていけるように、いつでも味方でいることです。
子どもさんに申し訳ない気持ち、あたしもわかります。
母親だから、あたしもたくさん自分を責めました。
でも、息子が言ってくれました。
「パパとママを選んで良かった☺一緒に笑って生きていけるよ☺だからママ、泣かないで…」って。
そんな言葉を言わせてしまったことの方が情けなく恥ずかしかったけど、あたしの大切な宝物です❤

長々とすみません。
なんか放っておけなくて…。

  • トウフ

    トウフ

    ご丁寧にありがとうございます!
    参考になります。

    ご主人さんは自ら検査を希望してましたか?
    お子さんは、保育園だと気になる事は、なかったんですねー。入学式、大変でしたね!本当お疲れ様でした💦

    私の息子の幼稚園は、支援が必要な子も沢山います。市の方が力を入れてるところなので、身体に不自由な子もいます。幼稚園前後に療育行く事も親や子供同士でも言ったりしてます。1クラス3人の先生がいるので、手厚く理解してもらえてる分、小学校に行くと、
    人数がかなり多いのと、支援の先生がそばにいるわけではないので、不安ばからです。

    味方が出来た!
    凄いポジティブですね
    その意見で安心しました。
    そして、お子さんからその言葉、、泣けますね!
    子供に私も申し訳ない気持ちだったので、ホッとしました。
    宝ですね❤️❤️

    • 5月13日