![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子が突然泣き、顔や手足が紫色になり、抱っこすると元に戻った。検診前で心配。新生児チアノーゼに関連するか不安。泣いた後に網状の模様も気になる。
新生児チアノーゼについて
生後27日目の男の子です。
睡眠中何かに驚いたのか突然ギャン泣きして起きました。
顔を真っ赤にしていつもと違うような泣き方だったので
わたしもびっくりして、オムツかなと思って取り替えようとしたところ、下半身が足まで紫色になっていました。
手も紫で、顔は赤紫っぽかったと思います。
抱っこしたらすぐに泣き止み、同時に色も通常の色に戻りました。
呼吸もしていて、夜中もいつも通り寝ており、ミルクやおっぱいも飲んでいてうんちもおしっこもいつも通りです。
明日1ヶ月検診なので聞いてみようと思いますが、
このようなことあった方いらっしゃいますか?
調べると新生児チアノーゼというワードが出てきて、それなのかなと思ったりとするのですが、初めてのことでびっくりして、またあったらと思うと怖いです。
また、今まで気にしていませんでしたが、よく見るとギャン泣きした後手足に網状の模様?みたいなものも出てくる時があるのですが関係ありますか?💦
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
赤ちゃんは皮膚が薄いので細かい血管まで浮き出て見えてるだけですよ☺️このくらいは心配いらないです😊これに加えて少し色が悪かったりすると寒い時なので、掛け物で調整したりします👏🏻😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
心配いらないと言っていただけて少し安心しました🥺❤️