※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精初めての方が質問です。食事や運動、注射の頻度、移植のタイミング、結果について教えてください。

生理きた...初めての体外受精が始まる🥹🥹🥹
まずは今日生理初日からルトラール服用。
明後日生理3日目から毎日注射に通う。
頑張ろー!


体外受精初めてで
わからないことだらけで質問なのですが...

①採卵までの日々、ご飯とか甘いものとか食べる時間帯とか栄養バランスとか食生活気をつけてましたか?
②本格的ではなくともストレッチ、ヨガ、散歩などの軽い運動をしてましたか?
③注射は大体何日くらい通うものなんでしょうか?
④採卵してから何日後に移植しましたか?また最短だと採卵から何日後に移植できるのでしょうか?
⑤1回目の移植の結果はどうでしたか?

体外受精を経験された方、よければ教えて下さい🫠

コメント

みん

うわー!!私も体外受精でした!!頑張ってください!!!

①特にこれと言って気をつけてはいませんでしたが、何にでも冷えは大敵だと思うので飲み物とかは気をつけてました。

②家でYouTubeに載ってる程度のものは習慣でやってるのでやってました!

③私は仕事をしていて毎日通うのは無理だったので自己注射でしたが、途中経過見て追加で出たりして16日間打ち続けました!

④私の医院では凍結胚移植を採用してたので12/10採卵→12/20〜生理、→1/6移植でした。
新鮮胚移植だと採卵から5日後位かと思います!

⑤1回目の移植でさずかりました!
アシストハッチング有りの胚盤胞4AAでした。

  • みん

    みん

    補足読みました。

    主人は煙草、お酒全くしない人なのでその辺は参考になりませんが😮‍💨
    お菓子大好きマンですが、採卵前はお菓子控えておうちご飯しっかり食べてもらいました!

    • 4月9日
みさきち🔰

体外経験者です😊

①本当は気をつけなければいけないのかもしれませんが、私は普段通りの食生活でした!お酒も飲んでましたしオヤツも食べてました🤣
②仕事で結構歩くので、これといった事は特にしてませんでした☺️
③私の場合は8日間毎日通いました💉
④OHSSになってしまったのでひと月見送り、濃厚接触者になりひと月見送り、12月に採卵して、3月に移植しました✨
⑤1回目の移植で今妊娠継続中です🥹💓まだ安心は出来ませんが、赤ちゃん信じて穏やかに過ごそうと思っています!


採卵はお腹がパンパンで苦しくて採卵後も本当に大変でしたが頑張ってよかったと思いました⭐️
ストレスためずに前向きに、注射→採卵→移植、頑張ってくださいね〜🥰応援しています📣