赤ちゃんが夜はよく寝るようになり、昼寝が短くなり困っています。家事も手が回らず、悩んでいます。同じ経験の方、どうしているか教えてください。
生後4ヶ月半で連続10時間睡眠してます。
完母の為、夜中2回程そーっと抱っこして
おっぱいを飲ませてます。
夜良く寝るようになってから、
昼寝をあまりしなくなりました😭
寝ても30分程で起きてしまいます。
ひどい時は10分とか😱
寝かしつけに20分くらいかかったりする事もあり、
すぐ起きてしまうと、やるせない気持ちになったりします。
夜ぐっすり寝てくれるので有難いのですが、
昼間の家事が全くはかどらず、
いつも急いでご飯作ったりしてます😰
皆さんのお子さんはどうですか?
うちと同じような方は、家事どうしてますか??
色々教えてください☺️
- 桃好きmama(8歳)
コメント
退会ユーザー
ウチも昼寝はほとんどしませんよー(>_<)
四六時中構うんじゃなくて、一人遊びさせてますよ(´∀`)✨黄昏泣きするので、昼間機嫌よく遊んでる時に夕飯下ごしらえしたりしてます!
退会ユーザー
うちも夜はしっかり寝てくれますが、お昼寝はあまりしてくれません。
家事困りますよね>_<
私は洗濯干しや皿洗いはエルゴに入れてやって、料理は10分、20分寝てる間やおもちゃに夢中になってる時に、とりあえず野菜切る、炒める、お米炊くと、刻んでやっています(^^;;
簡単な料理やレンジを使った料理しかしてません。
-
桃好きmama
うちもそうです!
簡単な料理になってしまいますよね😓
うちは1人なのに、はなさんは双子ちゃんなんてお世話が2倍で凄すぎます。- 11月10日
-
退会ユーザー
双子のお姉ちゃんは置いたらギャン泣きで常に抱っこしていないといけないんですが、弟はひとりで遊んでくれるので、お姉ちゃんをどう攻略するか日々模索しています(^^;;
早くふたりで遊んでくれるようにならないかなあといつも思ってます。- 11月10日
-
桃好きmama
双子ちゃんでも性格が違うんですね😳
- 11月10日
おののこまち
うちは昼間に寝ないと、夕方寝てしまって、夜寝ないので、お昼寝必要です😭
でも普通にしてると30分とかしか寝ないので、散歩して疲れさせたり、スイマーバで疲れさせて寝かせてます( ˃ ⌑ ˂ഃ )
あとはおんぶしながら、家事ですね!
-
桃好きmama
うちもおんぶしてます!
おんぶしてても機嫌悪くなったりしますが、無視して続けてます😅
夕方寝てしまったら夜寝ないですよね😭- 11月10日
みぃこちゃん
お疲れ様です。
明日で5ヶ月になるベビ居ます。
ベビは不思議ですよね〜
30分測ってるの?って思うほど30分で目が覚めて
ウケる 笑っ
うちは30分昼間寝て
夕方2時間くらい夕寝してますね。
昼間は ほぼ1人遊びしてくれて
テレビにも興味があるため 1時間くらいは
1人遊び過ごすので
そこで一気に家事をやっつけます。
後は寝てくれてる間に 昼食食べて
夕寝してる間に 夕飯作ってますね。
夜はやはり スイマーバで疲れさせて
ミルク多めにあげたら朝までグッスリ寝ますね。
私は雨が降っても 寒くても
午前 午後 夜 3回 お散歩してますね。
犬かよって思いますが 笑っ
ベビと遊ぶっていうより
ベビをおもちゃにして あれこれ足をうごしたり
て遊びしたり
ベビで遊んで ベビは疲れる。
いろいろ工夫は考えますよね〜
10時間夜寝てくれるなら
十分だと思うけど?
-
桃好きmama
そうなんです、じゅうぶんなんですけどね😅
ひとり遊びしてくれてる時に家事をやってしまうんですね!
1日3回も散歩😳うちは1回だけです😑
疲れさせる作戦なんですね、参考にさせてもらいます。- 11月10日
まりち
日中トータル1~2時間しか寝なくなりました(´;ω;)なので、家事は機嫌いいタイミングにちゃちゃっと。泣いたらあやしてまた家事再開しての繰り返しですねー😂
-
桃好きmama
そうなっちゃいますよねー😂
- 11月11日
なっちゃん
最近は、夜ぶっ通しで寝てくれるようになりました!
昼間も割と寝てますがぐずぐずの時はエルゴに入れて家事をします!
桃好きmama
構ってあげないと、機嫌悪くなるんです😰
ほっといた方が良いのでしょうか。
退会ユーザー
ある程度は放ったりもしてます(^^;;
ぎゃーと泣くまでは大丈夫だと思います😂
桃好きmama
なるほど!やってみます😊