※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuzu
妊娠・出産

39週で本陣痛が来ず、辛い状況。周りの心配やイライラも。運動も痛みで難しい。共感してくれる方いますか?

陣痛待ち経産婦です。
特に質問とかではないですが、聞いてほしいだけです🥲

明日で39wですが、本陣痛がなかなかきません。
上の子は39w0dで産まれており、上の子よりも大きめなので早く早く産みたいです。
赤ちゃんのタイミング、、、というのも重々承知してます。
正産期まで立ち仕事で働いてたし、かなり動いてる方だったので36wから早めに産まれてくるかもね、といわれながら3週間。
毎日前駆陣痛で寝不足だし、10分に1回の頻尿だし、体も痛すぎるし、メンタルがもたなくなってきました。
おしるしはきていません。
上の子のときは出産3日前におしるしがあったので今回トイレにいくたびにため息、、。

まわりからの『どう?まだ?』『早く産まないと大きいとしんどいよー』『3月後半はかわいそうだよー』『いつ産まれる?』聞き飽きました。
旦那からも『今日はどんな感じ?』『陣痛きそう?』も心配してくれるのわかってますが、今日来るかどうかなんて私が1番知りたい!!とイライラしちゃうし。
毎日15分間隔の張りと我慢できる痛みがくるので今夜かな、今夜かなと覚悟しているのに。。
何事もなく朝をむかえます。

毎日ウォーキング、スクワットなど色々してますが
恥骨痛はずっとありましたが最近お尻や腰も痛すぎて歩くのも辛くなってきました。
もう運動とかせずにだらだら過ごそうかな🥲
共感してくれる方いますか?
陣痛待ち、頑張りましょう。

コメント

うさまる

分かります!😭
私は35週の検診で子宮口開いてるから安静にねと言われてしまいましたが結局生まれたのは39週でした!
私も立ち仕事してたから早く産まれるかもね〜と言われてまして💦
上の子が38週だったし前駆陣痛もあったのでなかなか本陣痛に繋がらないのが悔しくて夜中に泣いてました(´・×・`)
諦めてダラダラしてた日に陣痛来て生まれましたよ😆
周りからのプレッシャーもあるしいつ産まれるかなんて自分が1番知りたいですもんね😞
でもきっといつかは赤ちゃんに会えます✨✨

  • yuzu

    yuzu

    コメントありがとうございます!
    私もまだかなまだかな考えすぎて涙出ます🥲
    プレッシャーかけないでほしいですよね、、
    いつか産まれるってわかっていても幸せなはずの期間を幸せな気分で過ごすことができなくて赤ちゃんにも申し訳ないです。
    必死に体動かすのも効果なくて辛いのでちょっとだらだらしてみます😌

    • 3月20日
ママリ

わかります!!私も同じでした。
36週まで働いて産休中も休むことなく永遠バタバタしてててっきり37.8週で生まれてくると思ってたもんだから生まれる気配なくてめっちゃ焦ったりイライラしたり、悲しくなったり諦めて落ち着いたと思ったらまたイライラしたりしてお腹殴ったくらいです🤣

2月予定日だったのに生まれたのは3月でした😂

結局は赤ちゃんが自分で誕生日決めてやってくるし親がどんなけ待ち望んでも自分のタイミングで生まれてくるんだなーって思いましたよ☺️

それに、39週ならまだまだのんびり待ってもいいと思いますよ☺️

私は周りにはそれ言われたら焦るしそんなん10ヶ月間自分のお腹で育てて楽しみにしてるの誰よりも私やし、いつ生まれてくるなんて知りたいのも私やからいちいち聞いてこんといて😂陣痛きたら連絡するからまってて
って私は1人目の時うるさかった母親に伝えてたので2人目は何も言ってこなかったですよ🤣はっきり伝えてもいいと思います!

  • yuzu

    yuzu

    コメントありがとうございます!
    共感してくださり嬉しいです。
    私もバタバタしまくってるのになんで??って思いまくっています。
    焦りとイライラでどうにかなりそうです😔
    2人目なのになかなか産まれないね〜とか言われてしらねーよーて感じです。
    また周りから何か言われたら私もはっきり伝えようと思います!

    • 3月20日
  • ママリ

    ママリ

    イライラしますよね😂私も1人目予定日だったのに、2人目結局11日遅れだったのでびっくりしました笑

    3人目も予定日でしたし、2人目だけなぜかのんびりでした🤣


    結局どんなけイライラしても運動しても生まれなかったし自然に陣痛きたのも病院で安心して呑気にテレビ見てる時でした😂

    • 3月20日
  • yuzu

    yuzu

    結局どんなに動きまくっても赤ちゃん次第ですもんね😔
    2人目で11日遅れだったのですね😳✨
    私もちょっと座って1日ぐーたらしてみます😂

    • 3月20日
  • ママリ

    ママリ

    本気の意味でリラックスしてると赤ちゃんも出てきたくなるのかもしれません😂❤️

    • 3月20日
  • yuzu

    yuzu

    今日は子どもと一緒にお昼寝もしました🤣
    リラックス効果に期待します🙏
    はやくでてこーーーい😭

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

明後日で39週です。
からだのあらゆるところが痛いので早く出てきてほしいです。しかも予定日が年度末もきわどいところ。
朝を迎える度に「、、、」な気持ちになってます笑

  • yuzu

    yuzu

    コメントありがとうございます!
    予定日同じくらいですね☺️
    本当、体中痛いですよね、、
    1日もはやく出てほしいと3月入ってずっと思っていたのに気づいたら39週、、。
    朝憂鬱になりますよね笑
    お互い早く産まれますように😭
    頑張りましょう😭

    • 3月20日
しほりん

分かります〜😂
私も39w2dで全く同じ状況なのに本陣痛がきません、、、こんなにお腹張ってるのに!?15分間隔ぽいからこのまま起きとこう!と思いながら結局朝を迎えます🥲
上の子が38wだったし、先週満月だったしと期待したのですが結局今日もウォーキングです。笑
その時がくるまでお互いがんばりましょうね!!

  • yuzu

    yuzu

    コメントありがとうございます!
    同じですね🥲♡
    共感してくれる方がおられると心強いです😭
    わかります、夜中眠れなくなりますよね。
    毎朝何もなかった、、とため息です。
    私も満月の日かなーり期待していました🥲
    あともうちょっと、、と思って頑張りましょう😭!

    • 3月20日
さっきー

めちゃくちゃ分かります😂
10日ほど前におしるしがあったので、もう産まれると思っていたのにそこから何もなく、、、
もう3キロ超えてて1人目のときには出来なかった妊娠線もかなり酷くて体を見るたびに早く出てきてって思います😭
今朝ついに陣痛と思ってたのに2時間ぐらいしたら間隔あいてきて前駆で、とりあえずウォーキングしてきましたが、また何も無いんだろうなと諦めモードです(笑)
何もしなくてもいつかは産まれるからダラけようかなって思っちゃいますよね💦
今朝の気持ち的には夕方には産まれるかなとか考えてたのに、全然だったのでお昼ラーメン食べて夜ピザ食べて発散しました🤣
あと少しお互いメンタル的に頑張りましょう😂✨

  • yuzu

    yuzu

    コメントありがとうございます!
    同じ状況の方おられて本当救われます😭
    おしるしあったのですね!
    私もおしるしきてほしいです〜🥲
    私も38wの健診で3100でした!
    上の子より大きいのでびくびくしちゃってます。。
    陣痛かと期待してまだ前駆だったのが続くと辛いですよね。
    私は今日ウォーキングやめちゃいました笑
    お昼はマックで子どもと一緒にお昼寝して夜は餃子です🤣
    あとすこし、、頑張りましょう!
    お互いはやく産まれますように😭

    • 3月20日
はじめてのママリ🌸

陣痛待ちの初マタです。
明日で予定日です😅

36wから粘液線も、たまに前駆陣痛もあったのに何故か39w入ったあたりでパタリとなくなりました…。

病院でしっかり運動するように言われて毎日最低でも1万歩歩いていますが、もう恥骨、尾骨、足、腰、全部痛いです😭
スクワットも毎日やって自分なりに頑張ってるつもりですが…

毎日、朝が来ると
あ〜今日も何事もなく朝を迎えてしまった…と思います😓

私の場合、初産で不安が強くその不安が産まれにくさを作ってるんじゃないかと周りからだいぶ言われて、メンタルも崩壊です…。
産まれてくるタイミングは赤ちゃん次第だけど、産まれ辛くしてるとしたら母親失格だなと自分を責めつつ、不安と闘う日々です😰

陣痛待ち、頑張りましょう!

  • yuzu

    yuzu

    コメントありがとうございます!
    明日が予定日なのですね👶🏻♡
    私も36wから毎日きそうきそう思ってソワソワしていて疲れました😔
    運動頑張っているのに意味ないと辛いですよね、わかります。
    私も体痛すぎてぼろぼろです😭
    私もこの陣痛待ちのイライラがストレスになって本陣痛に繋がらないのかなあと思っていました。
    周りの言葉は頑張って無視しましょう😭!
    周りの言葉しんどいのすっごいわかります。お互い考えすぎないように頑張りましょう😭
    きっと、あともう少しです。
    お互い元気な赤ちゃん産めますように☺️

    • 3月21日