
育児中に旦那の行動がイライラの原因になることについて悩んでいます。旦那が少し改善したものの、いつまで続くか不安です。
0~1歳児育児、寝ないとか、食べないとか、よく泣くとか、イタズラするとか、色々大変な事はあるけど、日中1人でやってる分にはそんなに苦ではなくて、「何もしない旦那」とか「ゲームばっかしてる旦那」とか「好きなタイミングに昼寝する旦那」とかがおなじ空間にいるだけで、イライラが100倍増しになりません?😄💢
そのうえ「ママがイライラしてて可哀想ねー」とかどの口が言ってるのかな?🙄
息子のせいじゃなくて、お前のせいだから!!!!!
ちょっと爆発したら、すこーーしだけマシな旦那になった😇いつまで続くかなー😇
- 真鞠(妊娠38週目, 4歳0ヶ月)
コメント

ぴよまま
子どものことではイライラしたことないですが、旦那には((あんたは大人だろ!!))って思うのでイライラします😇

はじめてのママリ🔰
え!
今日の私かと思いました😇😇笑
旦那いる日なんでこんなイライラ止まらないんだろうか😂
-
真鞠
どこも同じなんですかね😂😂
今日は珍しく何かを察したのか、私が寝かしつけしてる間に洗い物してくれてました😳😳😳←いつもは全然しません笑- 3月10日

ぽかぽかママ
めっちゃ分かります!
ホント休みなしで働いててほしい笑
-
真鞠
ほんとそれです!😇
連休の日ぐらい、片方の1日だけで良いから、私にも昼寝させてほしいです😇- 3月10日
真鞠
それです!!😡笑
旦那は何かとすぐ不機嫌になるので、オジサンまであやさなきゃいけないのか~と思います😱