
夜の睡眠について悩んでいます。3ヶ月半の男の子が2時間おきに泣いて授乳が続き、朝までぐっすり寝る子が羨ましいと感じています。将来、まとまって寝てくれるでしょうか?
【夜の睡眠時間について】
はじめまして、こんにちは☺︎
いま3ヶ月半の男の子を育ててます🚼
うちの子は夜、通して寝たことがありません(´・ω・`)
完母のせいということも
あるかもしれませんが、
いまだに、2時間おきに
ふにゃーと泣いてしまいます。
そのたびに、授乳しています。
寝るときは同じベッドで寝ています。
スイマーバで運動的なことも
してみてはいるのですが…。
周りの同じくらいの月齢の子で
朝までぐっすり…。
なんて話を聞くと
うらやましいな〜と思います(´・ω・`)
もう少し大きくなったら
まとまって寝てくれますかね?
うちの子は単発睡眠タイプなんですかね?
皆さまのお子様たちは
朝までぐっすりですか?
- kaoriapple(3歳2ヶ月, 8歳)
コメント

梨果
うちの娘は2歳ですが、昨日初めて朝まで寝ていました(笑)感動です(笑)

退会ユーザー
完母です。私もスイマーバつかってました!
もうすぐ9ヶ月になりますが、
朝まで1回も起きずにぐっすり寝てくれたことは1度もありません(>_<)
2時間起きだったのが
3.4時間起きになりだいぶ楽にはなりましたが…
最近はよく動くせいか、寒いのかわかりませんが、1回寝ても、1時間くらいで
起きちゃうこともあります💦
-
kaoriapple
お返事ありがとうございます☺︎
1時間で起きちゃうのは
辛いですね…(´・ω・`)
起きちゃったときは
添い乳とかで授乳してますか?
あやして、寝るの待ちますか?- 11月4日
-
退会ユーザー
添い乳ではないですが、毎回授乳してますよー!
授乳すれば、すぐ寝てくれることがほとんどなので、とりあえず助かってます。- 11月4日
-
kaoriapple
お返事ありがとうございます☺︎
ちゃんと授乳されてるんですね💦
私は起き上がるのが億劫で
添い乳にしてしまっています…(´・ω・`)
添い乳よりは
ちゃんと授乳したほうが
よく飲んで寝てくれますかね…(´・ω・`)- 11月4日

ママリ
1ヶ月半で5~6時間、2ヶ月で7~9時間、3ヶ月以降は11~12時間寝てくれます😄
寝る前だけミルク足してます🎶
-
kaoriapple
お返事ありがとうございます☺︎
最高ですね!
いいなぁ✨
一度も起きないで
12時間寝っぱなしですか?- 11月4日
-
ママリ
寝っぱなしです‼( ; ゜Д゜)
始めは夜中気になって何度も生存確認しました 笑
長く寝てくれてるのはミルク足してるせいだと思っていましたが、12時間までなるとさすがにミルクってよりただただ眠いのかなって思ってきました😓
うちの娘は食い気より眠気らしいです💤笑
ただ、夜間の授乳がなくなるとおっぱいの出が悪くなってきます💦
そろそろ昼間もミルク足すことになりそうです😱- 11月4日
-
kaoriapple
お返事ありがとうございます☺︎
そうゆう考え方ですね٩( 'ω' )
食い気より眠気!
なるほど💡
出が悪くなってきましたか💦
おっぱいは夜につくられるって
いいますもんね〜🍼- 11月5日

yun♡mama
未だに夜中3回は起きますよー!
-
kaoriapple
お返事ありがとうございます☺︎
9ヶ月のお子様でも
3回と、いまの私と同じくらい
起きるんですね💦
通しで寝てくれる日を
夢見ます…✨- 11月4日

よっぴ55
完母です。
日によります!2時間おきということはないですが、朝までぐっすりな日もあれば夜中1.2回起きる事も。
新生児の頃から夜はしっかり寝るタイプで…逆に心配になるくらい(^◇^;)
平均的には夜は寝る方なので助かってます!
-
kaoriapple
お返事ありがとうございます☺︎
いいですね٩( 'ω' )
お昼寝もしっかりしてますか?- 11月4日
-
よっぴ55
それも日によりますが、最近は昼は一時間とかの細切れ睡眠が多いですね(^_^;)
抱っこしてるとウトウトしてますが- 11月4日
-
kaoriapple
お返事ありがとうございます☺︎
うあたも30分〜1時間の細切れです💦
夜も細切れ…
そうゆく子なうゆう子なんだなぁと
思いながら
気長に待ちます✨- 11月5日
-
よっぴ55
ずっと細切れ大変ですね^^;
少しずつ寝てくれるようになったらいいですね♫- 11月5日
-
kaoriapple
お返事ありがとうございます☺︎
誤字だらけでごめんなさい💦
まさに、寝ぼけながらの授乳中でした💦
ありがとうございます😊- 11月5日

♡haru♡
完ミです!
うちの子は3か月になった辺りから夜9時から朝の9時までグッスリです。
たまに朝方一回起きる時もありますが、ミルク飲ませるとまたすぐコテンです。
気を付けてることは、お風呂でじっくりあったまる、寝室は真っ暗にする、自分の寝返りの振動で子供が起きたりするのでベッドは別々ぐらいです。
因みにお風呂上がってミルクあげてベッドに寝かせると一人で寝れるようになったので、寝かしつけもしてません。
本当に親孝行な娘で助かってます😂
-
kaoriapple
お返事ありがとうございます☺︎
なんと😳
ひとりで寝れるようになるなんて!
寝ぐずりの仕草は
なんだかかわいいですが
ひとりで寝ることができないとか
なんで笑?
とか、客観的に思ってしまいます笑- 11月4日
-
♡haru♡
寝ぐずりしてる時のウニウニした感じ可愛いですよね💕
うちの子も最初は寝かしつけるのに2時間ぐらいかかってましたが、だんだん寝かしつける時間が短くなっていって試しにミルク飲ませてそのままベッドに寝かせたらしばらくウニウニして一人で寝ました笑
それからは上手に一人で寝てくれるようになりました!
その代わり昼間は抱っこマンで大変ですけどね💦- 11月5日
-
kaoriapple
お返事ありがとうございます☺︎
私も試しにやってみようかな〜
何度もごめんなさい、
寝るときは
メリーとかなにか置いてますか?
うちは今
電気を消しているくらいなのですが…- 11月5日
-
♡haru♡
何にも置いてないですよ!
とにかくミルク飲んで寝る事に集中してもらうために、寝室に行ったら声かけもしません!
最初は上手く行かなくて泣いちゃうかもですが、何回かやってると赤ちゃんもリズムが分かってくると思いますよ😊- 11月5日
-
kaoriapple
お返事ありがとうございます☺︎
何もしてないんですね👏
添い寝する感じですかね?
ちょっと挑戦してみようかと思います٩( 'ω' )- 11月5日
-
♡haru♡
添い寝もしてません笑
ミルク飲んで寝そうだなーって思ったらそっと部屋を出て一人にします。
10分後ぐらいに様子見に行くと寝てます☺️
少しずつ慣らしていくといいと思いますよ!
その子その子で違うと思うので、焦らず気長に頑張って下さい🤗- 11月5日
-
kaoriapple
お返事ありがとうございます☺︎
ほんとすごい!
やってみます!
ありがとうございます😊- 11月5日

はな
うちの子は未だに朝まで寝ません💦
完母で、1歳前に断乳しましたが寝ません💦
新生児からほんとに手がかかります!笑
いろんなこと試しましたが、やはり性格なんですかね〜💦
もう、諦めました!笑
-
kaoriapple
お返事ありがとうございます☺︎
そうなんですね
起きちゃったときは
どうしていますか?
添い乳はできないから、
あやして、寝かせるのでしょうか?- 11月5日
kaoriapple
お返事ありがとうございます☺︎
おめでとうございます!
感動しますね✨
夜間授乳とかしてたんですか?
もうおっぱいは卒業してますか?
起きちゃったときには、なにしてましたか?
梨果
恥ずかしながらまだ、授乳です😣💦💦
起きてしまった時は、そい乳です😱なので、勝手に飲んで寝てくれます(笑)
kaoriapple
お返事ありがとうございます☺︎
恥ずかしいことなんてないですよ(^^)
やっぱ添い乳ですよね〜
おっぱいの安定剤ってすごいですよね笑
今日もたくさん寝てくれるといいですね٩( 'ω' )