
①女医の指名可能か、男性医師の対応に不安。②麻酔のタイミングは?③無痛分娩で会陰切開必要?
第一子を妊娠したばかりの者です。
大阪母子医療センターでの無痛分娩を考えているのですが、こちらで出産を経験された方のお話をお聞かせいただけないでしょうか🙇♀️?
①女医の先生はいらっしゃいますか?また指名は可能でしょうか?男性の先生で少し嫌な思い出があり、できれば女医さんにお願いできたら嬉しいのですが…
②陣痛が来、病院到着後、すぐに麻酔は投与してくださいますか?それともある程度子宮口が開いてからになりますか?
③無痛分娩の場合、絶対に会陰切開が必要になるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

まー
母子センターで無痛分娩しました。
①出産時の医師の事でしょうか?出産時はずっと助産師さんが付いてくれてますし、取り上げてくれたのも助産師さんでした。医師の出番は会陰を縫うときぐらいしか覚えてませんが男の先生だったと思います。
出産前に必ず記入するバースプランに予め記入しておけば女医さんも選べるかもしれませんし、希望に添えないならいわれると思います。個人病院ではないのでたくさんの医師がいますし、産むタイミングで出勤している医師になるのが一般的だと思います。
でも産んでる時は必死すぎて誰がとかそんな余裕はなくなると思います😭
②ある程度痛くなってきてから麻酔しました。そこは無痛分娩教室で説明があります。
③私はしなかったですが、産んでる時に裂けたみたいで縫いました。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます❗️なかなか周りで無痛分娩を経験されてる方がいないこともあり、経験談をお聞かせ頂けて、とっても嬉しいです(>_<)
助産師さんは親切な方でしたか?また、麻酔投与の後、痛みはほぼない状態で出産できましたか?
そのほか、もし何か不満に感じられた点等ありましたら、教えていただけると幸いです💦
質問ばっかりでごめんなさい…
まー
助産師さんは皆さんとても親切でした‼️
麻酔投与後は痛みは私はゼロでした。初産なら麻酔後陣痛が進まない事があるので、セットでおそらく促進剤も打つことになると思います。
私は麻酔の副作用で何度も嘔吐、お腹の痒みが凄かったですが、それでも麻酔なし出産に比べると天と地の差だと思います‼️
あと、麻酔を打つタイミングですが、あまり我慢せずに自分が耐えれなくなる前に打ったほうがいいと教室で教わったのでその通りにしました。
なので出産通して味わった痛みは、自分の人生経験の中の腹痛よりはだいぶ軽いのしか味わってないです。
不満はあえて探すなら、食事。病院食だった事ですかねー。でもそれ覚悟で安心第一を取っての母子センターで産みましたので💦😅
豪華な食事、エステなど希望の方には向かないかなと思います。
はじめてのママリ🔰
なるほどです…
詳しくご説明くださり、本当にありがとうございました❗️
ネットで調べてもあまり詳しいことは分からず、不安な部分もあったのですが、たくさんのことを教え頂き、知ることで、少しずつ気持ちが落ち着いてきました😭❤️
本当にありがとうございました!!!!
まー
いえいえ、何かわからないことがあれば聞いてください😃
私自身パニック発作持ちで、呼吸ができなくなることで発作が出てしまうことを懸念して無痛分娩にしました。
とても満足しています。
無事元気な赤ちゃんが産まれますように❣️