娘の咳が1ヶ月続き、夜中に酷くなります。病院では問題なしと言われ、薬も効きません。吸入器を希望していますが、先生に相談すれば良いでしょうか。セカンドオピニオンも考えています。
娘が1ヶ月ほど咳が治りません...
熱も治ったり2週間後にはまた出たりと繰り返してます。
朝方・寝る前・夜中の咳が特に酷くて、夜中はよく吐いてしまいます😣
病院に行っても昼間はヒューヒュー言わないので
先生も呼吸は問題なしと言われますが,夜ヒューヒューしてます💦
気管支のテープや風邪薬(抗生物質)を1ヶ月ずっと飲んでますが全く効かず。
吸入器で治った!咳が落ち着いた!と見て
藁にもすがる思いで吸入器が欲しいのですが
先生に言えば出してくれますかね?😭
セカンドオピニオンして違う病院へ行った方が良いのか...
※3日前の病院でヘルパンギーナと言われました
- ママリ(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ
咳がしんどそうだから吸入とかしたほうが良いんですかねぇって言ったら吸入してみましょうか!ってなりましたよ〜!!!
次男が心疾患もあって免疫弱くて風邪も長引くので今では吸入機も購入しました🙆♀️
ママリ
なるほど!じゃあ同じ病院の方が良いですかね🤔
吸入機って買えるんですか?😳😳
はじめてのママリ
とりあえず病院からレンタルして吸入で良くなるようだったら購入しますか?って言われて1ヶ月くらいレンタルして病院が業者に注文してくれて購入しました🙆♀️