※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シナモン
ココロ・悩み

娘が言葉を話さず、怒ると逃げることがあり、成長に焦りを感じています。療育を受ける予定で、他の子供の成長を見ると羨ましく感じることも。娘とのコミュニケーションを取りたいと思っています。

もうすぐ2歳5ヶ月になる娘、今だに発語なしです。
ママもパパも言わないし、指差しもしないし、
呼んでも振り向く事はかなり少ないです。

最近はよくコップを落としてお茶をこぼします。
今日お風呂上がりもそれがあり、怒鳴ってしまいました…
言葉の理解がないのに言っても伝わらないのに、
怒鳴ってしまいました。
最近は怒るとカーテンに隠れたり、この週末もパパのところに走って逃げていきました。

私の怒ってる事がそもそも理解できてないから、
うるさくて苦痛で嫌なんだろうなと思います。
申し訳ない気持ちと、じゃぁどうしたらいいのって思っちゃいます。

療育には春から通う予定です。
そこの先生には、
怒っていいんですよ。
でも怒る時は短い言葉で。〜〜だから〜〜なんだよ
みたいに説明しながら注意しても多分まだ難しいから、
短く注意して、そして切り替えも大切と言われてます。
でもあんまりきいてる感じもなく、これからなぁとも思うんですが。

インスタなどで、
こんな事ができるようになった
ママって呼んでくれた
などの投稿を見ると、その投稿してる方等は何も悪気なく
子供の成長を喜んで投稿されてるだけなのに
心が病んでしまいます。
みんな色々あるんでしょうけど、発達面だけみれば本当に羨ましい。

私もママって呼んでほしいな
会話ができなくてもコミュニケーションが取れたらな
言葉の理解があれば、怒られちゃった事も苦痛だけじゃなく意味あるかな
言葉がでたら娘の気持ちももっと分かってあげられるのにな

そんな気持ちになる時ありますよね…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も周りの同年齢の子よりは発達が遅く、よくネガティブになります。

私も色々比べてしまう性格なので、インスタは趣味垢のみです😇

言葉が通じないのイライラしますよね、私もたくさん怒っちゃいます。
これから少しずつ娘さんの関わり方を療育を通じて学んでいったらいいと思いますよ😃🌟

  • シナモン

    シナモン

    なんか自然と比べてしまいますよね💦
    スーパーやモールとかに行くだけでも比べて、夫婦で空気が重くなる瞬間があります。

    少しでも言葉が広がってコミュニケーションとれたらなぁ、お友達と仲良く遊ぶところとか見てみたいなぁと願うばかりです。
    その為にも親子一緒に療育頑張ります。
    ありがとうございます😊

    • 2月23日
ママリ

うちも療育行ってました
ほんと他の子の成長みたらどよーーーんって今でもなってます
うちも発語めちゃくちゃ遅くて不明瞭なのでいまでも???って顔他の人からされますよ
けどゆっくりですが成長ってするんですよ
比べてへこむのは仕方ないしけど比べる対象がいないと子供がどれだけ遅れてて何が苦手かってわからないんです
なのでうちはあえて支援センターとかでほかの子めちゃくちゃみてました!
へこみますけど!w
療育行ったら伸びるしママも接し方や他のママさんがどうやってるかってすごく勉強にもなるし励まされますよ!
うちは叱るときはしません!ってばってん手でみせてやってました
言ってもわからないし、って気持ちはなく独り言になってもずーっと話しかけてましたよ(*´ `*)

  • シナモン

    シナモン

    そうですよね、知ることって本当に大事ですよね。
    比べて気にしすぎるのも良くないけど、分かってないと対応できないですよね。
    発達障害の本は買ってみたんです、まだゆっくり読めてないんですが…
    療育に通う前に少し知識をつけておきたいなと思って💦
    支援センターとかにもコロナがおちついたら
    行ってみようと思います。
    ❌するの分かりやすくて伝わりそうですね!
    やってみます!
    ありがとうございます😊

    • 2月23日
deleted user

息子は2歳2ヶ月から小児リハビリに行ってます😊
発語が少なく「言語発達遅滞」として通院してます!
2歳ちょうどの時はアンパンとバイバイと赤くらいでしたが、今は単語が50個ほどと「どうぞ」「ありがとう」「おやすみ」「これなに?」と言えるようになりました。
リハビリではマンツーマンで先生が遊んでくださります!
色々相談にも乗ってくれますし、リハビリもおすすめです!

  • シナモン

    シナモン

    すごいですね、5ヶ月でそんなに単語増えたんですね👏
    区を通して電話相談してみて、幅広い世代の言語のリハビリみたいなのは週に1回やってるのを案内してもらえたんですが、
    通う予定の療育が市がやってる所で、そちらの方を先にと言われちゃって💦
    先生とマンツーマンならもっと可能性が広がりそうですね!
    調べてみようと思います、ありがとうございます😊

    • 2月23日
はに

本当に気持ちが分かります😢
息子も発語ゼロで2月から療育に通っています。
公園にいる子供と自然に比べてしまい「なんで話せないの?」なんて息子に当たっても仕方ないのに思ってしまう時があります💦
前向こう!と思う日と将来が不安になり落ち込む日、すごい激しいです😢🌀

  • シナモン

    シナモン

    どこまで成長してくれるか分からないから余計に不安ですよね。
    うちは約1年の遅れと言われてて、
    毎日、今はどれくらいの遅れなんだろ、縮まったかなとか考えちゃってます💦
    気にしまくって頭も体も動かず、結局子供と関わる時間を自ら減らしてしまってる日もあります。
    今日もそんな気分に落ち込みそうだったんで、さっき娘達とおやつ食べて切り替え頑張りました!😅
    療育で伸びたらいいですよね!
    コメントありがとうございます😊

    • 2月23日
う

昔の投稿にコメントすみません。
あれから娘さんの発語はどうですか?

今2歳5ヶ月の息子の発語が無く、心配してます。
ママ、なども言わず
口から出る声は
何を見ても全部
ばば!まんば!ばんばん!
です。
指差しはありますが
単語ひとつも出ません。

他の子はもう会話が出来てて
すごく楽しそうにお話しして目の前の物の名前を言えたりしているのをみて余計に心配になります。

自宅保育、1人っ子で、同じくらいの子供と遊ぶ機会もあまり無く。
これから保育園に入れようとは思っていますが
話せないのに入ったら周りの子と馴染めるだろうかと心配です。
良かったらお話聞かせていただきたく思いコメントさせてもらいました🥲🥲

  • シナモン

    シナモン

    こんにちは😃
    うちは現在3歳7ヶ月になり、いまだ発語ない状態です。
    この投稿の後の4月から、親子通園で療育に1年通いました。
    診断はまだですが、療育で発達検査はしてもらえて、体の発達は年相応ですが理解力や言語が1歳1ヶ月と言われました。
    理解力が伸びないと発語はまだ難しいと言われているので、理解力をあげていけたらなぁと思ってます。
    おそらく知的障害、自閉症傾向だと思います。
    そしてその療育を卒業し、この春から療育専門の幼稚園のような所に通ってます☺️

    うちも自宅保育でした。住んでる所が地元じゃないので、コロナもあり、まわりとコミュニケーションが取れない環境でした。
    でも療育で、少しずつ身の回りの事ができるようになってきました。
    お友達と一緒に遊ぶ事はないけど、遊び方をマネする等、マイワールドが強かったのが、ちょっとずつ人に興味を持ちだしてきました。
    成長はゆっくりだけど、できる事は確実に増えてきてます☺️
    すいません、長くなりましたが
    今はこんな感じです😅

    うちの療育は保育園や幼稚園と療育を掛け持ちしてるお子さんもたくさんいらっしゃいました🙂
    すごい上手にお話できるのに、なんで療育に?と思うお子さんもたくさんいたんですが、癇癪とか集団行動が苦手など、様々でした。
    心理士・言語聴覚士さんなどのアドバイスから、お子さんの事をより知る事でき、
    親御さんも保育園の先生などもサポートやフォローがしやすくなる→成長に繋がるというメリットがありますよね☺️
    なのでまだ話せなくても、お子さんが楽しみながら過ごせるように
    地域や小児科の先生に相談してみるのもいいかなと思いました☺️
    保育園でもたくさん刺激を受けて楽しんでくれるといいですね☺️✨

    • 4月29日
  • う

    お返事ありがとうございます😊

    そうなんですね。
    いつかは何か話すようになるだろう…と
    1歳半検診で発語が無いと検査に引っかかってから
    現在の2歳5ヶ月まで様子を見て来たのですが
    そろそろ療育などに通う事を進めて行こうと思います。

    出来る事が沢山増えて
    人に興味を持ち出してマネしたりするようになったなど
    少しずつ成長してるんですね☺️
    お話聞けて良かったです!
    これから役所の方に相談に行って見ます!
    ありがとうございました🌟

    • 4月30日