![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事復帰が憂鬱で、保育所の手続きに悩んでいます。会社の対応に不満を感じています。
仕事復帰が憂鬱です。
誰かに相談しないと胃が痛くて涙が溢れてきて苦しいのでここに書かせてください…
保育所に8月入所で申請する予定です。
まだ申請はしておらず、年明けくらいに職場に就労証明書を書いてもらうよう提出しました。が、まだ返ってきてません。
最近になりようやく連絡が来て、コピーをとるから先に保護者記入の欄を書いて持ってきて欲しい
希望の保育所は3つ以上は書いてくるように。と…
一箇所しか書かずに落ちましたでは育休延長できない決まりと言われました。
会社の規定では最大2年間取れるはずなのですが、申請に何箇所以上書かないといけないとかはよく分かりません。
仕事復帰が憂鬱というのもありますが、
送迎することになるので他の保育所や病院の位置関係や旦那の勤務時間も考えるとできれば家から1番近い保育所に入れたいという思いもあり、1箇所書いて入れたら復帰で入れなかったら育休延長して2年間のうちにはどこかへ入れないといけないなと考えていました。
そしたらあの連絡で言い方も、こちらのことは考えていないような感じで、病んでます…
こんな会社にますます戻りたくなくなります…
ただの愚痴ですみません…。
- おもち(1歳7ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コピーする時には第3希望まで書いて、後で消したらダメなんですか?
保育園落ちた証明書には、保育園に落ちましたってことしか書かれないので、バレないと思います💦一応、確認された方がいいと思いますが…
あと、面接の時に、第1希望の保育園にしか入れたくないので(もしくは育休延長したいので)、落としてくださいと言えば、落としてくれますよ💦これであれば、保育の点数も引かれません!
いっそのことその職場辞めちゃうのもアリだと思います!この感じだと、子育てするママに優しい会社には思えないので、無理して戻る必要ないかなと思っちゃいました!
私は2人目仕事復帰後2ヶ月で辞めました💦なら、戻らない方が良かったな…なんて思いました😰
おもち
落ちた時にバレるかもしれないのが怖くて💦
バレない感じの書類もあるんですね!確認してみます!
面接の時っていうのは市役所でってことですか??
転職もちょっと考えてます…
2人目が欲しいので、あわよくば育休中にできないかなと思ったり😂
はじめてのママリさんはお仕事辞められた後は再就職されたんですか??
はじめてのママリ🔰
自治体によって書類の内容も変わってくるかもしれませんが、私の地域では、保育園に落ちましたってことしか記載されてなかったので、どこの保育園に落ちたかとかは分からなかったです!
市役所の面接です!私は2人目の復帰を遅らせたかったので、保育園落ちた証明が欲しいので、申請しますが落としてくださいとお願いしました!分かりました〜って感じで普通に落としてくれましたよ😊
今は転職活動中です!もう半年近く経つので、専業主婦ですね笑 転職活動してますってことで保育園には通ってます‼️
おもち
詳しく教えてくださりありがとうございます🙇♀️
私も書類出す時にひと言言ってみようと思います!
そうなんですね!
転職活動中も保育園通えるんですね!それが知れただけでも選択肢が広がりました。ありがとうございます😭