出産後の手続きは、出生届、児童手当、乳幼児受給者証、健康保険証が必要です。出生届を提出し、健康保険証を取得後、児童手当と乳幼児受給者証の手続きを行います。保険証の到着時期は不明です。
出産後の各種手続きの流れを教えて下さい!
出生届、児童手当、乳幼児受給者証、健康保険証
↑急ぐのはこれくらいですか?
年末年始の閉庁時期と重なるのでさっと動けるようにしたいのですが、主人しか動けないのできちんと整理して説明しておきたいです。
乳幼児受給者証の手続きは健康保険証が必要なんですよね?①出生届を出して子供のマイナンバーと母子手帳の出生証明欄をもらい、夫の会社に健康保険証を発行してもらう②出生届を出す時に児童手当の手続きもする③保険証が届いたら乳幼児受給者証の手続きをする
以上で間違いないですか?😅😅
ちなみに保険証っていつくらいに届くんでしょうか?
- 双子ちゃんママ(2歳10ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント
Yu-mama
出生届・乳幼児受給者証・児童手当と担当窓口は違いましたが1日で旦那が手続きしました。
乳幼児受給者証は健康保険証が必要です!
旦那さんの健康保険証で手続きできます。
マイナンバーは別だと思います💦
出生届の際に母子手帳が必要です。
はじめてのママリ🔰
手続きするもの合っていますよ!!
うちの自治体は子供の保険証なくても、親の保険証(入る予定の保険組合などがわかるもの)があれば、乳幼児受給者症の手続きは、出生届の時と一緒にできますよ☺️
なので一回役所いくだけでした!
自治体によって違うかもですが💦
保険証は1ヶ月検診時にはありましたよ!
-
双子ちゃんママ
こどもの保険証だと思っていました🤭
安心しました!
ありがとうございます☺️- 12月29日
双子ちゃんママ
主人の健康保険証なんですね!
それなら1日で出来そうですね☺️