※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーベッドで寝返りやつかまり立ちの対策に悩んでいます。他の対策方法を知っている方、教えてください。

ベビーベッドについてですが、寝返りするので悩んでます…🤔💭

というのも就寝中に寝返りするわけではなく
寝かしつけのときにベットに置くと背中スイッチが発動して
寝返りしてつかまり立ちしようとします。
ここ最近の出来事で、ベビーベッドの位置を一番下まで下げて寝させようと思っているのですが腰に負担がすごくかかるのと
しゃがまないといけないしサークルを動かす音で目を覚ましそうで怖いなぁ…ってなってます😂

大人と一緒に寝ることも考えたのですが、まずどちらも寝相が悪く、布団を敷いても子供がコロコロ転がろうとするのでベビーベッドでしばらく様子見かなとも思っています。

寝返り防止クッションもあるのですが余裕で踏み潰して起き上がってくるので対策の仕様がない気がしてます(´・ ・`)


ベルト?のようなものもあるみたいで探したんですが
月齢的に無理があるとのことでやめました…


ベビーベッド使われてる方でこんな使い方してるよ!
これならあまり寝返りもつかまり立ちもしないよ!って方いらっしゃったら教えてください🙏

コメント

ええねん

寝返りしてすぐにベビーベッドやめました☺️(4ヶ月頃)
何かあった時後悔したくないので。

うちの娘も寝相悪いですが、特に危なかったことはないです😌
置くたびに起きてしまうなら一緒に寝ちゃうほうがどちらにとってもいいかなと思います😪✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    うちの娘の寝返りが10ヶ月でやっとできたのでまだベビーベッドでも大丈夫だろうと思ってたんですが立て続けにつかまり立ちもし始めたので内心すごく焦ってます😂
    寝てる時はほんとに寝返りもせずずっと同じポジション保ってるので安心なのは安心なんですけど起きたとき隙あらば寝返りして立ってしまうのでそれが一番危ないですよね🥺

    昨日も一緒に寝る練習?みたいなのやってみたんですが寝心地悪いのかすごく嫌がっちゃって😭

    • 12月25日
nakigank^^

横向きに寝かせてもダメですか?
今はいいんですが、次男が寝返りしたての時に左向きに寝かせるのはいいのに右向きに傾いちゃったりして置くだけで寝返りだと勘違いしてうつ伏せに反射でしました。😂 なのでそれから気をつけて左向きにしてて、仰向けは起きやすい時期に横向きに寝かせてたのでおく時は左向きにしてました。
なので仰向けで反応するなら横向きはどうでしょうか?😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    横向き維持できないらしく、すぐ仰向けになるか寝返りできようものならすぐハイハイしようとします(笑)
    寝る時はずっと起きるまで仰向けで寝てくれるんですけど、、、

    今はベビーベッドの端っこまで追いやってタオルを抱き枕みたいに巻いて寝返りできないように対策してはいるんですが、すぐ慣れてしまってすごく硬くしたタオルを平然と潰してしまうのでもう他に方法が思いつかなくて🥲

    • 12月25日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    100均で売ってる横長の動物のクッション?みたいのもダメすかね?
    結構硬いし子供には抱き心地良さそう。😂

    • 12月25日